
1:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/02(木) 13:38:01.03 ID:2JW9lpZX0.net
個人的には選べるようにして欲しいが、あまりゲームをやらない人にとっては
それすら嫌なもんなのかな?
それすら嫌なもんなのかな?
2:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/02(木) 13:39:10.75 ID:eNuQ3Ero0.net
歯ごたえ欲しいやつは縛りプレイすればいいだけ
レベル上げずに突っ込むとかな
3:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/02(木) 13:41:35.45 ID:97rOYWrxp.net
RPGで難易度選択あるゲームはクソゲーだろ
スポンサーリンク
4:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/02(木) 13:42:14.96 ID:eNuQ3Ero0.net
適度にレベル上げておいてヌルゲーなんて言い出すアホはおらんしなぁ
上級者なら自分でバランス調節くらいできるはずやろ
6:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/02(木) 13:45:25.59 ID:cDazDc96a.net
DQXにあるよ
7:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/02(木) 13:47:12.37 ID:VfyWo1Sq0.net
>>1
ARPGなら話としては解る。コマンドRPGでそれはなかろう。
後者は単純にレベル上げやアイテムを強化することでクリアできる事がほとんど。
それすら出来ないなら、ゲームを楽しむ時間がないという話では?
ARPGなら話としては解る。コマンドRPGでそれはなかろう。
後者は単純にレベル上げやアイテムを強化することでクリアできる事がほとんど。
それすら出来ないなら、ゲームを楽しむ時間がないという話では?
21:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/02(木) 14:52:39.89 ID:6DcExiABK.net
まあDQ10の場合は>>7の言う
「レベルや装備を強化すればいける」に当てはまらないからな
8:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/02(木) 13:52:19.57 ID:xcln9x5p0.net
有料でもレベル上げアイテムがあったら買うわ
リーマンゲーマーはマジで時間が無くてRPG楽しめない・・・
10:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/02(木) 13:55:32.18 ID:RCeD4UdQ0.net
ローレシア周辺にマンドリルが出てくるわけでもないのに
14:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/02(木) 14:02:27.78 ID:94urBTmwa.net
>>10
こんなバランスでも逃げるが存在するからね
コマンドイコールボタン連打だと思い込んでる人にDQ2はハードルが高いよね
11:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/02(木) 13:57:49.03 ID:eiLqr1In0.net
もともとレベルとかの成長要素で調整してるジャンルだから
難易度設定つけたらレベル廃止してええな
15:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/02(木) 14:02:29.28 ID:RvWgr4RYa.net
難易度上げたかったらレベル上げとかしないで進めればいいだろ
ちょっとは今あるものでどうにかしようとか考えろよ
16:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/02(木) 14:06:24.47 ID:aJguhz0Ca.net
P4Gは難易度選択あったな
導入出来るならそれに越したことはないと思う
17:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/02(木) 14:08:52.78 ID:RCeD4UdQ0.net
本来の生息地のムーンペタ周辺でも悲鳴を上げるのに
ローレシアでスライムにまぎれて出たらさすがにギブアップするよw
まあでも、2は別格として後はレベルさえ上げれば何とかなる調整ばっかりで
要らんよね。困った時のメラミ頼りとか各所にあるから
ローレシアでスライムにまぎれて出たらさすがにギブアップするよw
まあでも、2は別格として後はレベルさえ上げれば何とかなる調整ばっかりで
要らんよね。困った時のメラミ頼りとか各所にあるから
18:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/02(木) 14:15:12.40 ID:7aZYuva80.net
2のマンドリル×4やドラゴンフライ×5がきたら生きて帰れないかも
19:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/02(木) 14:29:05.99 ID:94urBTmwa.net
難易度選択導入うんぬんより逃走回数や全滅回数の戦歴が不要だわ
限られた選択肢を全て活用するのがコマンド戦闘なのに気にする人に逃げないように全滅しないように仕向けるのは良くない
限られた選択肢を全て活用するのがコマンド戦闘なのに気にする人に逃げないように全滅しないように仕向けるのは良くない
24:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/02(木) 18:40:01.85 ID:ysrvoU7xH.net
>>19
それこそ嫌なら見るな
で済むな
22:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/02(木) 14:58:56.60 ID:ywTFJbpr0.net
ドラクエ10は弱い選んでも何度も死にながら10分以上戦わされたりするからな
オフゲーのドラクエはバランス考えて作ってあるしレベル上げれば勝てるからいらないけど
23:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/02(木) 15:04:52.75 ID:tugXCrrQ0.net
ドラクエのラスボスが強かったーって話は良く聞くけど
ドラクエのラスボスがどうしても倒せねーって話はあまり聞かない
ドラクエも難易度選択を導入すべきなのかな?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1464842281
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1464842281
dq10みたいなボス戦の前に難易度選択みたいなのは情緒や浪漫が欠けている。