
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 02:56:45.013 ID:b7yF+09K0.net
今大好き
楽しすぎる
いいねFPS
楽しすぎる
いいねFPS
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 02:58:47.946 ID:m7afEbTQ0.net
そうだね
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 03:01:50.421 ID:PIuhC17q0.net
だから人はハマる
スポンサーリンク
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 03:15:04.251 ID:8Sj/Gas60.net
落ち着いて場面情況を観察できるようになったからかな?
引くこと覚えろカスの意味がわかったとか?
引くこと覚えろカスの意味がわかったとか?
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 03:17:42.685 ID:b7yF+09K0.net
>>5
なんだろうなぁよくわからないけどいい成績残せるようになってきたからかな
なんだろうなぁよくわからないけどいい成績残せるようになってきたからかな
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 03:22:43.065 ID:8Sj/Gas60.net
>>6
わかるわ
やりはじめたころは面白いように下位争いしてたのがだんだんと8~13位くらいになって
5~8位になって
2~5位たまに1位になるこのあたり最高に楽しいよね
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 03:25:37.215 ID:b7yF+09K0.net
>>8
最近は敵味方含めて1位スコアが連発してきてるからなおのこと楽しい
主役になれてる感が味わえてる
最近は敵味方含めて1位スコアが連発してきてるからなおのこと楽しい
主役になれてる感が味わえてる
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 03:21:47.242 ID:PIuhC17q0.net
そらそうだな
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 03:31:17.796 ID:8Sj/Gas60.net
ちなみになんのゲーム?
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 03:32:05.492 ID:b7yF+09K0.net
PS4 BO3
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 03:32:36.982 ID:8Sj/Gas60.net
>>11
あーあれか!
よくピョンピョンしてんの捉えられるね!
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 03:39:49.585 ID:b7yF+09K0.net
>>12
ハマった初めてのFPSだから凄さがわからないけど地上戦の方が難しいんじゃない?
逆に飛べば奇襲仕掛けやすいわけだし
ハマった初めてのFPSだから凄さがわからないけど地上戦の方が難しいんじゃない?
逆に飛べば奇襲仕掛けやすいわけだし
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 03:34:27.824 ID:deH5PKPV0.net
一般的なFPsとは違うけどエイリアンアイソレーションいまやってる
マジで怖い
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 03:35:27.020 ID:0uPA5/aw0.net
手軽にやれなさそうで手出せない
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 03:36:27.133 ID:8Sj/Gas60.net
>>15
そんなあなたにはバトルフィールド
多人数でやるからおまえの生き死になんてちっぽけなもの感を味わえる
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 03:41:06.610 ID:b7yF+09K0.net
逆にBFは心折れた
戦場が広すぎて歩兵好きの俺には辛かった
訳のわからないところから撃たれたりリスポンまでに時間かかったり
まぁここは完全に好みだろうけど
戦場が広すぎて歩兵好きの俺には辛かった
訳のわからないところから撃たれたりリスポンまでに時間かかったり
まぁここは完全に好みだろうけど
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 03:41:32.916 ID:Tzxwd6YW0.net
面白いけど人差し指に異変感じ始めたからやめたわ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 03:43:01.574 ID:b7yF+09K0.net
>>19
どんな異変だ
怖いなそれ...
親指が痛くなることはあるんだが
どんな異変だ
怖いなそれ...
親指が痛くなることはあるんだが
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 03:46:09.367 ID:Tzxwd6YW0.net
>>20
PCやけどリコイルコントロールとかでついつい指に力入っちゃってたのが負担になって指
曲げるとポキポキなるようになった
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 03:46:59.044 ID:b7yF+09K0.net
>>22
えぇ~結構支障出そうねそれ...
今のところ俺は出てないけど
えぇ~結構支障出そうねそれ...
今のところ俺は出てないけど
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 03:44:22.479 ID:8Sj/Gas60.net
VRっていうのでいつか戦場を走り回れる時代が来るさたぶん
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 03:46:12.045 ID:b7yF+09K0.net
>>21
どうなるんだろうな
ワクワクするようなしないような
どうなるんだろうな
ワクワクするようなしないような
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 03:53:38.188 ID:8Sj/Gas60.net
>>23
画面回転させようとしすぎて首180度回ってしまいそうではあるな
専用のスーツみたいなのも販売されて被弾したらショックが体に伝わるとかも今後でてきそうだわ
まぁ人が死なない程度に
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 03:56:35.314 ID:b7yF+09K0.net
>>27
ショック与えられるのは怖いっ!
ショック与えられるのは怖いっ!
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 03:34:34.976 ID:H83Wkrj10.net
対戦よりキャンペーンの方が好き
昔はFPS大嫌いだったんだけど
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1464717405
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1464717405
マップが広くて対戦人数も多いと自分が何をやったら良いのか分かりにくい