
1:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/02(月) 19:35:50.44 ID:SOonODtg.net
ファミコンだよね
2:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/02(月) 19:36:56.48 ID:UO41MMbl.net
いまどきファミコンとかありえねーよ、どう考えてもスマホ
3:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/02(月) 19:39:22.57 ID:amawlFEY.net
スマホかDS
スポンサーリンク
5:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/02(月) 19:47:30.11 ID:Iu7ssQAM.net
自分の判断基準が確立していないならタイトル数が多いハードが良いだろうね
そうなるとVCが大量にあるWiiu以外考えられんな
6:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/02(月) 19:50:22.72 ID:4Abjsyby.net
マジレスだと3DSかなあ
PS4の方が絶対楽しい確信はあるけどPS4の後に他のハードいくと萎える可能性あるし
3DSでゲームに興味もったらPS4でまた驚けるし
PS4の方が絶対楽しい確信はあるけどPS4の後に他のハードいくと萎える可能性あるし
3DSでゲームに興味もったらPS4でまた驚けるし
7:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/02(月) 19:59:49.50 ID:SspMvVcD.net
それならPS4でFPSからやり始めたほうがいろいろなゲームを楽しめるようになるよ
競技性の高いゲームをオススメする
競技性の高いゲームをオススメする
8:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/02(月) 20:02:23.07 ID:UcbGGwum.net
>>7
FPSはないでしょ。
俺ならディビジョンみたいな協力プレイ出来るゲーム進めるわ
9:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/02(月) 20:07:07.16 ID:V0GmNIcK.net
3dsやないかなぁ、一通り過不足なくタイトル揃っとるし
Vitaはちょっとタイトル偏り過ぎ、PS4も悪くはないけど初めての人には重たいんやないかな据え置きは
WiiUは論外で
10:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/02(月) 20:26:15.63 ID:PIAgXFG7.net
マジレスするとスマホ
11:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/02(月) 20:38:36.19 ID:rim7jyy8.net
3DSとVita持っときゃ任天堂のゲームも遊べてマルチ多いから大抵のソフトもVitaで遊べる
18:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/02(月) 21:50:32.30 ID:Bwo68Jy5.net
>>11
Vitaはねーよ。アホか。
ゲームに慣れてないヤツにギャルゲーやれってか
12:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/02(月) 20:45:36.72 ID:o03CY+pf.net
幼稚園でファミコン、小学校でスーファミ、中学でプレステ、高校でプレステ2、
このタイムラインで生きてこれたことは実は凄い幸運だった。
このタイムラインで生きてこれたことは実は凄い幸運だった。
13:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/02(月) 21:05:18.73 ID:39STjlLu.net
>>12
多分、同年代だわ
32歳くらいか
14:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/02(月) 21:36:15.17 ID:3rCh5/Xn.net
>>12
思い出補正というか皆そう感じるんやないかなぁ
俺は丁度スーファミが起点になる形でスライドしてくんだが同じ事思ってるよ
15:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/02(月) 21:38:25.19 ID:pBR+OKYe.net
PS4でラスト・オブ・アスだろうね
ゲームという文化が、既に映画に匹敵するほど洗練されたものになっていることに打ちのめされるであろう
16:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/02(月) 21:48:32.06 ID:aGaAAhz1.net
現行機なら俺はPS4がオススメかな。
3DSみたいに時代遅れ名モノを勧めるくらいならスーファミをおすすめするけど。
あとはPSNの出来るvitaやWiiね。Uはさすがにアウトじゃないか?w
17:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/02(月) 21:50:23.43 ID:KhaEcnTa.net
とりあえずWiiでVCと体感ゲーム味わえ
最新ゲームに触れるのは後がいい 過去作品がショボく感じて損をするから
最新ゲームに触れるのは後がいい 過去作品がショボく感じて損をするから
19:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/02(月) 21:51:16.69 ID:23VaBUZM.net
PCでフリーゲームでもやれば
20:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/02(月) 21:56:34.99 ID:aGaAAhz1.net
vitaはフリプとPSNが優秀だと何度言えば・・・。
でもそんなゲームばっかやってたらスマホユーザーみたいに金払いの悪いユーザーになるか?w
21:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/02(月) 21:57:01.14 ID:NTJBmWSW.net
ファミコン&ボコスカウォーズでこの世の理不尽を叩き込む
22:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/02(月) 22:12:11.20 ID:o03CY+pf.net
大人がいきなりゲームをやりだす、って言うのはすごい稀だから、
ガキの頃から"ゲームをやる大人"を育成しなきゃいけないと思うんだよなぁ。
ただガキがいきなり最新のゲームにはまるか?と言われると疑問。
ガキの頃から"ゲームをやる大人"を育成しなきゃいけないと思うんだよなぁ。
ただガキがいきなり最新のゲームにはまるか?と言われると疑問。
以下、オススメの記事
・今現在ハマってるアニメを1年後も好きでいられる自信ある?
・日常系のアニメには男も出すべき
・あなたが今望んでるアニメの続編
・最近のアニメがつまらん理由って何?
・昔の人間って、ゲームのロードで数十秒待たされてたってマジ?
・艦これをやめた、それで自分の自由な時間が増えると思ってたんだ
・最近のハードのネーミングセンスの無さは異常
・ダウンロード版を買わない理由ってなんなの??
ゲームをまったくやってこなかった人が初めに買うべきハードは?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1462185350
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1462185350