
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/03(火) 02:25:17.915 ID:oph9ZbxX0.net
本体とコントローラーが1つになってるんだよな
本体に装着する形にしてコントローラー別売りにすればいいのに
本体に装着する形にしてコントローラー別売りにすればいいのに
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/03(火) 02:27:00.948 ID:pLnd0j1K0.net
PSVITA買えよ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/03(火) 02:30:05.411 ID:KsF5miT3d.net
PSVRとVitaとワイヤレスコントローラーでどうにか出来ないのかね
スポンサーリンク
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/03(火) 02:27:11.985 ID:Ceq+EPMx0.net
別にそこまで問題じゃないわ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/03(火) 02:28:01.784 ID:oph9ZbxX0.net
>>5
ボタンやスティックが死んだらオシマイだぞ
ボタンやスティックが死んだらオシマイだぞ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/03(火) 02:42:40.357 ID:Ceq+EPMx0.net
>>7
修理出せよ
コントローラーも変わらんだろ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/03(火) 02:48:52.916 ID:oph9ZbxX0.net
>>15
確かに
確かに
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/03(火) 02:27:52.419 ID:lqUYmJe30.net
画面が小さすぎるから20インチぐらいのを出すべきだな!
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/03(火) 02:29:11.025 ID:62Si3ofs0.net
携帯機の意味ねえだろ
一体型にするのはコストの問題もあるし
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/03(火) 02:29:43.285 ID:+OzAH5230.net
デカイ画面付属だとコストが嵩むから
テレビ画面で遊べるようにすればいいんじゃね
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/03(火) 02:31:33.049 ID:VU6UdtvJd.net
そこでゲームキューブですよ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/03(火) 02:33:05.653 ID:rgiqxEKs0.net
携帯機はコントローラー部分がちゃちすぎるのが辛い
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/03(火) 02:34:42.017 ID:VU6UdtvJd.net
>>12
LL買えよ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/03(火) 02:37:10.014 ID:62Si3ofs0.net
そもそも携帯機に据え置きの要素入れようとしてる時点で違うと思う
それぞれでしか出来ないことがあるから分けてんだろ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/03(火) 02:48:18.814 ID:ABDslVhX0.net
スマホ用のコントローラーがあればいいと思う
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/03(火) 02:52:38.455 ID:rjztbjuR0.net
>>16
あるだろ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/03(火) 03:06:16.251 ID:vigu7hQ20.net
>>16
あるけどスマホの強みが失われるからソフト側もその存在をあんまり考慮しないよね
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/03(火) 03:09:31.838 ID:UYc1usXt0.net
携帯機の修理費高いぞ
以下、オススメの記事
・社会人になって二週間経つけど会社辞めたい
・買ってきたゲームが酷評されていて悲しくなった
・社会人にもなって「趣味はアニメ・ゲームです」とか言う奴
・FF10、FF12、FF13の中で一番の名作は
・お前らってなんでアニメしか見ないの?
・正直に言うとアニメ見るのってコメントあった方が面白いよな
・エンドレスエイト8週連続リアルタイムで観てた奴いる?
・お前らガチ激怒したアニメってある?
携帯型ゲーム機の何が問題かって言うとさ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1462209917
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1462209917
気持ちはわからんでもないが、しょせんは「ゲーマー」の考え。