WS000011

1:名無しさん:2016/04/28(木) 12:22:30.544 ID:dMlyqE560.net

初代なんだよなぁ・・・

2:名無しさん:2016/04/28(木) 12:23:03.750 ID:inI3Dq390.net

4なんだよなぁ...

3:名無しさん:2016/04/28(木) 12:23:15.978 ID:B7rRXNtH0.net

エンディングの歌がよかったからな


スポンサーリンク



4:名無しさん:2016/04/28(木) 12:23:17.624 ID:4C/MVYp/d.net

2なんだよなぁ

WS000006

5:名無しさん:2016/04/28(木) 12:23:57.608 ID:uwwkRNX70.net

5オンマルチ

6:名無しさん:2016/04/28(木) 12:24:00.649 ID:xVEe6ev4K.net

4に一票

7:名無しさん:2016/04/28(木) 12:24:10.085 ID:NIoe1BiUK.net

シリーズ中での3の真のB級感

WS000005

10:名無しさん:2016/04/28(木) 12:25:27.013 ID:dMlyqE560.net

>>7
ターミネーター3がクソつまらなかったのと被る

8:名無しさん:2016/04/28(木) 12:24:31.803 ID:wNORKJu40.net

4か2

9:名無しさん:2016/04/28(木) 12:25:06.237 ID:joa9Mhbd0.net

4からおかしくなったからそれより前だな

11:名無しさん:2016/04/28(木) 12:25:59.592 ID:EGdTBAL8d.net

1、2、0のどれか

12:名無しさん:2016/04/28(木) 12:26:08.259 ID:eN22pIf1d.net

2だな

13:名無しさん:2016/04/28(木) 12:26:21.096 ID:x5tJz9f+0.net

2だな

14:名無しさん:2016/04/28(木) 12:27:10.316 ID:17/O26ab0.net

4が一番楽しかったけどバイオハザードっぽさを壊したのも4だと思う

WS000035

15:名無しさん:2016/04/28(木) 12:27:28.992 ID:NIoe1BiUK.net

ラクーンシティ時代をもっと長引かせとけば派生作品沢山作れたのにバカだよなぁ

16:名無しさん:2016/04/28(木) 12:27:39.902 ID:5Hk81ShD0.net

ガ、ガンサバイバー4......

17:名無しさん:2016/04/28(木) 12:28:22.150 ID:dMlyqE560.net

お化け屋敷的な恐怖とか日誌での文章で怖がせる手法とか斬新すぎるわ
それ以降がどうしても二番煎じに感じちゃう

18:名無しさん:2016/04/28(木) 12:28:57.558 ID:tGBsFME4d.net

2とベロニカだよ

19:名無しさん:2016/04/28(木) 12:29:18.308 ID:2R/KOiaRd.net

ベロニカっしょ

20:名無しさん:2016/04/28(木) 12:29:31.043 ID:4C/MVYp/d.net

初代は面白いっていうかガチで怖い
アイテム少ないのも真綿で首を絞められるような恐怖が

21:名無しさん:2016/04/28(木) 12:29:56.462 ID:CqP/hAqZ0.net

1である程度の基盤を作って2で一気に人を呼び込んだ感じ
2を先にやると1が結構難しい

22:名無しさん:2016/04/28(木) 12:30:19.953 ID:Tq8odfEo0.net

4視点で0123をやってみたい
ラジコン視点だからこその怖さってのもあるだろうけど

23:名無しさん:2016/04/28(木) 12:32:35.551 ID:I7Kv/Vm5d.net

1のリメイクでクリムゾンヘッドに初めて遭遇した時ときたら

24:名無しさん:2016/04/28(木) 12:33:13.564 ID:dMlyqE560.net

かゆうまとか未だにネタになってるもんな
もう20年くらい前のゲームなのにすごい

26:名無しさん:2016/04/28(木) 12:35:27.330 ID:rq8fwJwiK.net

怖くてプレイできない

28:名無しさん:2016/04/28(木) 12:41:14.457 ID:Hpev9GJn0.net

1なんだよ

29:名無しさん:2016/04/28(木) 12:42:10.938 ID:0MVHzG2rd.net

4はゲームとしておもろい
ストーリーとかどうでもいい

36:名無しさん:2016/04/28(木) 12:57:27.519 ID:UIojcnXo0.net

4はおもしろいんでしょ、バイオじゃないけど

37:名無しさん:2016/04/28(木) 12:58:41.120 ID:36y+we2qp.net

リアルタイムにプレイしてて確実に初代と言える

40:名無しさん:2016/04/28(木) 12:59:36.000 ID:CqP/hAqZ0.net

4はバイオの第二世代というのが分かり易い



以下、オススメの記事
バイオハザードって何作も出てるけど結局一番面白かったのって
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1461813750