
4以降の方が面白いんだが
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/04/14(木) 11:33:59.047 ID:iPQxfNmF0.net
初代までだよな
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/04/14(木) 11:34:04.110 ID:nJOxiZzop.net
3DSのリベレーションズも面白いぞ
スポンサーリンク
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/04/14(木) 11:34:06.259 ID:invboRyB0.net
ターミネーターは2まで
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/04/14(木) 11:35:18.436 ID:A6Mu43Hm0.net
>>4
2が傑作過ぎてCG技術がどれだけ向上しようとどう超えたらいいかわからないというのが実情
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/04/14(木) 11:34:35.204 ID:/Zq3A0BJ0.net
アウトブレイクシリーズすき

6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/04/14(木) 11:34:35.817 ID:xtby5nWAd.net
1234ベロリベ以外認めない
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/04/14(木) 11:36:35.336 ID:10QWwfIxa.net
4以降はゾンビブッ倒しアクションじゃん
ホラーじゃない
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/04/14(木) 11:37:28.981 ID:8Kk6rip50.net
シリーズは5までは楽しんだ(6もプラチナはもってるけど)
オペラクとアウトブレイクも悪くない
リべレーションは途中でやめた
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/04/14(木) 11:38:11.088 ID:yTvQGJlO0.net
1で飽きた
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]:2016/04/14(木) 11:41:32.029 ID:RRTnjO5q0.net
別のゲームってだけでどっちも面白いわ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/04/14(木) 11:41:57.309 ID:efSea5790.net
あの固定カメラ視点が好きだった


18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/04/14(木) 11:42:23.742 ID:su2Fjwxj0.net
3、4、5、6、リベしかやったことないけどどれも好き
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/04/14(木) 11:42:47.513 ID:A6Mu43Hm0.net
ガンハザだけは意見が分かれる
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/04/14(木) 11:44:27.775 ID:jB1iSgSc0.net
5から敵の脅威から逃げる話じゃなくて向かって行って倒す話になった
もはや別ゲー
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/04/14(木) 11:50:54.838 ID:bgNEnrZ/0.net
5.6はたいじゅつかっこいい
Orcは中間いっぱいいて怖くな
以下、オススメの記事
・ゲームやアニメオタクってやたら制作背景を気にするけど何でなん
・いまだに見返してるアニメ
・昔のオタクと今のオタクの違い
・アニメでマジでやめてほしい事
・ゲームは役に立たない←反論出来るか?
・なんか一時期人狼とかいうゲーム流行ってたけど正直臭くなかった?
・勉強になるゲームってあるの?
・俺は「ゲーム」よりも「ゲーム業界」が好き
懐古厨「バイオハザードは3まで」←は?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1460601199
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1460601199
面白いと思ったのは