
1:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2016/03/11(金) 23:20:03.90 ID:qyA+/6N9.net
どうなの?
4:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/03/11(金) 23:21:49.11 ID:0QH1tyv5.net
腐ってもFFやから120万くらいは売れるんちゃう?
それともこの甘い見通しこそ現状とかい離してるんかな?
6:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/03/11(金) 23:24:43.11 ID:InWSqrqL.net
そもそも100万行くの?
8:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/03/11(金) 23:26:17.37 ID:hobYljkR.net
FF13より落ちるのは確定だけど
流石に100万は切らんだろうからいい勝負になるんじゃねw
スポンサーリンク
9:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2016/03/11(金) 23:26:27.77 ID:51TeNopY.net
PS4タイトルで一番期待されてるFF15が売れなかったら
国内は終わりみたいなもんや
国内は終わりみたいなもんや
27:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/03/11(金) 23:46:51.98 ID:ZOXwL/vw.net
>>9
一番期待されてるのって7リメイクかペルソナ5だろ
31:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2016/03/11(金) 23:49:18.40 ID:udLaX+8T.net
>>27
FF15はFF7の前座みたいなものだしな。独占ソフトでもないし。
10:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/03/11(金) 23:27:52.63 ID:0QH1tyv5.net
とりまポーションは買ってみる
11:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/03/11(金) 23:28:41.90 ID:lEr0LC6w.net
無理だろう
俺がFFやらないからかもしれないがそこまでは売れないと思う
世界では普通に勝てると思うが
12:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/03/11(金) 23:28:44.40 ID:mgXNyAzr.net
スプラトゥーンって最終150万超えて来るだろうし厳しいだろうな
13:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/03/11(金) 23:29:35.28 ID:oL/5yTGH.net
これは面白い対決だね
14:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2016/03/11(金) 23:30:01.71 ID:yREtrxNg.net
FF13よりFF15が売れるっていう人は一人も現れんという未来が見える
19:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2016/03/11(金) 23:41:41.00 ID:fU3p/ldu.net
スクエニのスマホゲーで使えるキャラコード付けとけば余裕
ただし中古もすごいことになるけど
ただし中古もすごいことになるけど
20:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/03/11(金) 23:42:09.23 ID:fdV7Z0Un.net
今となっては結果が見えてる勝負だなぁ
24:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2016/03/11(金) 23:44:42.35 ID:udLaX+8T.net
>>20
イカは本当すごいよな。まあ、それでもざんぱいなWiiUは逆の意味で
もっとすごいが
21:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/03/11(金) 23:42:55.22 ID:uJTafvVV.net
FF15が130万売れる未来が見えない
22:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/03/11(金) 23:43:48.67 ID:amJmeega.net
イカは累計170万くらい行きそう
まぁ無理でしょう
32:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/03/11(金) 23:49:58.76 ID:LT3r/frI.net
FFは一般人が買わなくなってるから無理
声がデカイだけのゲーマー向けにした時点で勝負あり
34:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/03/11(金) 23:51:43.42 ID:V56BQTbQ.net
FF15よりFF7の方が売れそう
7が発売される時はPS4も相当普及してそうだし
7が発売される時はPS4も相当普及してそうだし
35:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2016/03/11(金) 23:51:44.92 ID:XF2N9wOz.net
FF15はアクションだし国内ではミリオン出荷が限界だろ
完全に欧米向けのゲーム
完全に欧米向けのゲーム
84:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/03/12(土) 04:07:26.21 ID:FSIp7+1W.net
>>35
海外はアクションだけじゃ売れないだろ
TESやFOはアクションより世界観の作り込みや自由度が重要視されてるから
FF15のアクション寄りのバランスはどちらかというと日本人好みだよ
36:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/03/11(金) 23:52:51.24 ID:Tzw/lECQ.net
FF7連作がPS4で完結できるとは思えん
37:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/03/11(金) 23:53:49.35 ID:lFNQp6yC.net
まあFFソシャゲがそいつらより数倍稼いでるんですけどね
40:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/03/11(金) 23:55:13.20 ID:dPd3Luao.net
ドラクエ11のほうがFF15より売れるだろう
たしかにアクションは敷居がちょっと上がるしね
42:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/03/11(金) 23:56:26.92 ID:jgIunfGM.net
15よりドラクエ11のPS4版とFF7Rが売れそう気がする
52:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/03/12(土) 00:02:47.25 ID:IX2S/d/i.net
他にもあるけどff15よりff7Rのほうが売れそうやね
そもそも今のPS4普及台数じゃ厳しいわ
64:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/03/12(土) 00:33:47.66 ID:j2RvE+qO.net
スプラトゥーン買った奴って他のソフトも買ってんの?
66:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/03/12(土) 00:34:57.97 ID:v9fR56tY.net
>>64
完全専用機だよ
他のゲームしたいならPCかPS4でする
73:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/03/12(土) 00:50:30.07 ID:jXSitG/k.net
FF15は多分120万~140万程度だと思うから難しいかな
81:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/03/12(土) 02:16:04.29 ID:QPz8pI2I.net
国内でっていうのが肝だよな
要するにこれどっちのゲームが優れてるかとかじゃなくて日本人の趣向を見るってことだから
86:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/03/12(土) 04:12:15.49 ID:l5/f5v55.net
国内は厳しいかもしれないけど世界で売れるから大丈夫だよ
77:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2016/03/12(土) 01:34:48.67 ID:EdeEVg4k.net
売れてほしい
これでPS4爆発的に普及するんかな
以下、オススメの記事
・たしかにCSの王者はPS4なんだが・・・
・FF13は微妙と言われつつも、他の大体のRPGと比べると面白いと言う現実
・日本のプロゲーマーが世界で全然弱いのってなんでだろ
・なんで日本人が作るゲームやアニメって現実味がないの?
・平成ガンダムで一番面白かったのって煽り抜きでSEEDじゃね?
・放送前からやたらと目立ったアニメって失敗するアニメばっかりだよな
・なんで日本のアニメ映画って声優で役者使いたがるの?
・プラスティック・メモリーズ見終わった
FF15って国内でスプラトゥーンより売れるの?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1457706003
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1457706003
すげえ!スプラトゥーン500万売れた!WiiU買おう!てなるとでも思ってんの?