_SL1500_

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/03/01(火) 02:16:30.004 ID:zeJZQ0xhd.net

まぁ俺のことなんだけどさ

モンハンとかスマブラとかFPSとか格ゲーとか全然駄目だわ

特にcodは5年くらい触ってるが未だに総キルレシオが1行かない

最近だとlolとか言うゲームも一緒に始めた人たちと差が生まれてきて辛い

5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[soko]:2016/03/01(火) 02:17:54.828 ID:NwjIutC3K.net

全然練習してない奴程上手くならないって言ってる印象
特に格ゲー

6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/03/01(火) 02:18:11.503 ID:wc6igGIY0.net

FPSもスマブラもmoba系も始めてすぐ周り抜いたし初心者の平均レート大きく上回ってたわ
ゲームセンスってあるんだなと自覚した


スポンサーリンク



7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/03/01(火) 02:20:34.389 ID:FYjyDKo0a.net

慣れるのは早いが伸びない奴の話をしよう

8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/03/01(火) 02:20:50.059 ID:zeJZQ0xhd.net

暇潰しにちょこっとゲームやる人とかじゃなくてゲームしかしてないのにゲーム下手くそっていうのが死ぬほど悲しい

9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/03/01(火) 02:21:15.448 ID:8vhwztr60.net

ただやってるだけじゃ上手くならんぞ

10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/03/01(火) 02:21:22.693 ID:wc6igGIY0.net

moba系は最近プロとやることもあるんだが
やっぱゲーム上手い奴は頭も良いね
俺もそこそこ高学歴だがFPS系は頭の良さが顕著に出ると思うわ
頭弱い子はまじでゲーム下手

14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/03/01(火) 02:31:16.903 ID:zeJZQ0xhd.net

>>10
勉強できないのにゲームは上手いってのはあるけど勉強できるのにゲームが下手ってのはいないわ確かに

32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/03/01(火) 03:10:08.709 ID:YpO6SfuV0.net

>>10
日本の頭の悪さがそのままソシャゲブームニなったのか

11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/03/01(火) 02:21:22.876 ID:TMt7Dk1O0.net

FPSは本当に駄目
1回の試合のキルレが1でやっと喜ぶレベルだわ

ただTPSだと1回の試合のキルレが2くらいないと満足できない

13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/03/01(火) 02:25:41.168 ID:zkJNS5Lvd.net

悲しいなあ

16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/03/01(火) 02:36:21.331 ID:w2VznwBi0.net

ゲーム苦手ならlolは絶対オススメしない

17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/03/01(火) 02:36:58.468 ID:f2T5XKxU0.net

モンハンって覚えゲーだろ
入力もそこまで難しくないし
今の知らんけど

21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age]:2016/03/01(火) 02:52:22.967 ID:VUI3t+l30.net

複数のタイトルあげてる時点でプレイ時間絶対少ないと思うけどなぁ

22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]:2016/03/01(火) 02:54:45.649 ID:a5mbHXbXx.net

ゴッドイーターを300時間やって未だにクリアーできない俺よりは下手なやつはいない
ゴッドイーター2は難易度2~3あたりで限界を感じた

23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/03/01(火) 02:55:52.961 ID:gOncc4Vu0.net

格ゲー上手くならない奴はフレームとか調べる気なさすぎだもんなw
ガチャガチャやって勢いだけで勝とうとする

27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/03/01(火) 02:59:19.803 ID:WRIJnUfD0.net

対人ゲーじゃなくて1人プレイのゲームやってみたら?

28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/03/01(火) 03:02:10.629 ID:WRIJnUfD0.net

1人プレイだと探索型アクションとかタイムアタックが面白い

31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/03/01(火) 03:08:05.999 ID:xy+IWG9N0.net

いつまでもってわけじゃないけど慣れるまで人の倍はかかる

33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/03/01(火) 03:21:50.614 ID:btFfL1+G0.net

格ゲーはやってて覚えられるものがほぼないから苦手だ



以下、オススメの記事
いくらやってもゲーム下手くそって奴いない?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1456766190