
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/27(土) 20:17:04.037 ID:bV70M9Mnr.net
かなり後悔…
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age]:2016/02/27(土) 20:17:47.884 ID:SgH7FlxO0.net
ゲーム二個買えたな
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/27(土) 20:18:28.303 ID:bV70M9Mnr.net
手元に残ったのはフィギュア4つ…
スポンサーリンク
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age]:2016/02/27(土) 20:21:25.577 ID:SgH7FlxO0.net
1個2500円ならそんな物じゃないか?
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age]:2016/02/27(土) 20:21:27.608 ID:GibgoY7Sp.net
5000円あれば全部余裕で買えただろうな
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/27(土) 20:21:53.573 ID:bV70M9Mnr.net
うpるのめんどくさいからしないけど
ことりとりん2人とまきちゃん
別に俺はなんとかライバーとかではない
ことりとりん2人とまきちゃん
別に俺はなんとかライバーとかではない
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age]:2016/02/27(土) 20:23:01.444 ID:SgH7FlxO0.net
>>9
全部ラブライブ?
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/27(土) 20:22:41.070 ID:/sUcqZLE0.net
ボーダーブレイクハマってた頃は1日で4万まで使ったわ
今は100円2クレがデフォみたいでうらやましい
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/27(土) 20:22:59.408 ID:bV70M9Mnr.net
というかフィギュア自体は1個1000円ぐらいで取れた
初めから取れるってわかるやつしか狙わないし
初めから取れるってわかるやつしか狙わないし
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/27(土) 20:23:49.950 ID:EC4Bifep0.net
ゲーセン厨ってまだいたんだ
滅んだと思ってたぜ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/27(土) 20:27:27.267 ID:2cdJOpZCd.net
は?
俺は二万使ったぞ
艦これアーケードとlov3でな
俺は二万使ったぞ
艦これアーケードとlov3でな
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/27(土) 20:27:56.154 ID:YBU5xG0rM.net
俺どらちゃんのぬいぐるみで15分で4000円使ったんだが・・・
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/27(土) 20:28:24.275 ID:5GCyFiso0.net
ゲーセンって久しぶりに行くと面白いよな!
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/27(土) 20:30:00.997 ID:2cdJOpZCd.net
ユーフォーキャッチャーにハマるやつが
よくわからんあれ元とれないじゃん
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age]:2016/02/27(土) 20:30:18.018 ID:SgH7FlxO0.net
御坂のクレーンゲームに2000円ほど入れて取れずに帰った思い出
それ以来クレーンゲームはやらなくなった
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/27(土) 20:31:28.979 ID:ZWDLo9nL0.net
前MJやってた時は一日1000円までって決めてた
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/27(土) 20:33:56.404 ID:5GCyFiso0.net
1万あったら、あれ食えたのになぁ〜とか考えたらあかんで。
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age]:2016/02/27(土) 20:34:08.261 ID:SgH7FlxO0.net
早く帰って来いよ
晩御飯作って待ってるから
晩御飯作って待ってるから
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/27(土) 20:35:34.073 ID:bV70M9Mnr.net
>>34
うちのおかんから同じようなlineきたわ
うちのおかんから同じようなlineきたわ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/27(土) 20:38:14.348 ID:qeh3iLUr0.net
は?1万でノーヒット達成の俺にケンカ売ってんの?
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age]:2016/02/27(土) 20:39:13.910 ID:SgH7FlxO0.net
確立機にめちゃくちゃ注ぎ込んでるおっさんを見た時は悲しい気持ちになった
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/27(土) 20:40:51.114 ID:bV70M9Mnr.net
確率機じゃなくても絶対取れないような感じなのに金入れまくってるおっさん見ると悲しくなるな
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/27(土) 20:42:00.894 ID:DeipGDjG0.net
でも、行くととまらないよな
オレも5000円ぐらい遊んじゃう
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age]:2016/02/27(土) 20:43:11.843 ID:SgH7FlxO0.net
貧乏人の俺は秋葉原に行っても一円も使わず帰る事が出来る
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/27(土) 20:45:19.107 ID:dyjnrnhlM.net
>>44
それはそれで悲しいな
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/27(土) 20:45:03.733 ID:A0wHpBNE0.net
30分500円のゲームで一日1万円溶かしていた時期があったと考えるとおそろしい
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]:2016/02/27(土) 20:51:37.037 ID:AyPHCs1Z0.net
音ゲーなら体力的にもMAXで4000円くらいだな
そこまでやると筋肉痛だし疲労も半端ないレベルだけど
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]:2016/02/27(土) 20:55:09.616 ID:NPHL6Gvi0.net
昔セガのカードゲームに月10万使ってたと思うと死にたい
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/27(土) 21:03:50.390 ID:LfU31lDs0.net
戦場の絆稼働当初は1ゲーム15分500円であっという間に金が吹っ飛んでたな
以下、オススメの記事
・なんか女の子が頑張ってるアニメ教えて
・面白いのに評価低いアニメ
・攻殻機動隊ってアニメを数話見たんだけどさ
・面白いって勧められて借りた漫画が詰まらなかった時
・ゲームの「残機」って意味不明だよな
・ストーリー、グラフィック、戦闘が面白くて歩くのも楽しいゲームってある?
・大学の食堂でカードゲームしてるやつwwww
・ゲームは制限が有る方が面白い←これ
今日1日ゲーセンで1万ぐらい散財してしまった
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1456571824
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1456571824
秋葉原に行った時点で往復の交通費で500円~1000円は飛んでるやろ