
1:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 21:08:48.76 ID:kLaabE1X.net
これは一理あるよな?
2:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 21:09:42.58 ID:ydH7Sv2j.net
ちっちゃ
3:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 21:10:25.79 ID:L59+1JSz.net
フルHD少ないよ
4:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2016/02/19(金) 21:10:42.32 ID:R7Vv+9P4.net
攻めに特化は何型モニター?
5:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 21:11:17.71 ID:FghHD637.net
PC用ディスプレイ買えばいいんじゃないの
PCのデュアルディスプレイと兼用したりもできるぞ
PCのデュアルディスプレイと兼用したりもできるぞ
15:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 22:12:31.77 ID:9Al+0U3N.net
>>5
俺もそんな感じだ
23だけど
スポンサーリンク
6:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 21:12:11.32 ID:geOAmvSv.net
37か40じゃね?
32は小さいと思う
7:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 21:13:29.83 ID:j/jP4flx.net
FPSやるにはいいんじゃない
9:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 21:20:01.26 ID:3WvvDQW5.net
>>7
それなら32はでかすぎる
8:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 21:16:38.93 ID:ndlPdMml.net
何攻守って?
10:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 21:23:29.99 ID:Vumut6TK.net
24くらいがベストかなって思ってる
11:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 21:24:31.90 ID:3ls/BLrG.net
TVとしては小さすぎるし、モニタとして使うにはでかすぎるだろ
どういう配置して何メートルくらい離れてゲームするんだ?
12:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 21:32:29.05 ID:Zf87TG+V.net
FPS下手な奴は画面から離れすぎなんだと思う
13:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2016/02/19(金) 21:40:51.61 ID:V604JtE9.net
大画面であまり離れるとワンテンポ遅れる感がな32が丁度いいと思うよ
長時間やっても集中できるし
21のブラウン管と並べてるけど縦の大きさが同じ位なのな
14:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 22:08:04.62 ID:5LspOJRI.net
2mぐらい離れたソファーに腰掛けてゲームするとしたら32型はちっちゃすぎる
16:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 22:15:10.89 ID:VtPkgvxc.net
新しいのだと旧ファミじゃディープダンジョン出来んじゃないか、わざわざ切り替え買えと言うのか
17:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sega]:2016/02/19(金) 23:04:01.52 ID:jPfrVUnl.net
WiiのVC遊ぶには32型でS端子が最強、特にメガドラゲー
下手なHDモニターよりも綺麗で遊びやすい
SDゲーにはSDモニターこれに尽きる
18:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 23:06:59.28 ID:pk5lWZX8.net
オレ60インチでFPSやってるがたしかに撃ち負けること多いからな
19:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 23:07:30.57 ID:qni29t0O.net
32型でフルHDってのはちょっと珍しいと思う、
俺としては32型=ハーフHD確定、ぐらいの認識だ
だから「32型最強」だとか言われると、解像度関係無いんかいと思っちゃうな
26型とかの方がPCモニタのパネルを流用しててフルHDだったりする印象だ
20:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2016/02/19(金) 23:07:40.13 ID:R7Vv+9P4.net
NECバリュースターのPCモニターが好きだったんだけど7年くらい使ってたらHDMI入力端子壊れたんで
寿命まっとうしたからモニターだけ買い替えようとおもったら
ん? つるつるテカテカモニターっていろいろいわれてんの? 時代はノングレア?
22:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2016/02/19(金) 23:11:39.11 ID:4I0CHwNo.net
PCモニタで26型だがフルスクリーンでやると目が追いつかないな
23:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 23:11:48.75 ID:f1vx6f59.net
18インチで2メートルぐらい離れて見てるけど
ゲームによっては文字が小さくて見えないな
25:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 23:45:25.50 ID:9eKZYdsp.net
ぶっちゃけそんなもん自分とモニタの距離による
26:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/20(土) 00:46:27.97 ID:2xxNVH6a.net
デカければデカいほどよい
28:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/20(土) 12:56:24.56 ID:vJCJYNc+.net
>>26
俺もこれだ
プラズマ50買ったけど60にすれば良かった
27:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/20(土) 01:01:48.54 ID:bT6SkwLC.net
32インチはほぼフルHD対応してないから
現実的には40インチからだね
29:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/20(土) 18:55:11.71 ID:PD86TmB9.net
30以下でフルHD対応なのはPC用モニタぐらい?
24:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 23:17:24.80 ID:pEmMxTP8.net
42はデカい、37は小さい
よって40が中途半端なようでバランスいい
以下、オススメの記事
・なんか女の子が頑張ってるアニメ教えて
・面白いのに評価低いアニメ
・攻殻機動隊ってアニメを数話見たんだけどさ
・面白いって勧められて借りた漫画が詰まらなかった時
・ゲームの「残機」って意味不明だよな
・ストーリー、グラフィック、戦闘が面白くて歩くのも楽しいゲームってある?
・大学の食堂でカードゲームしてるやつwwww
・ゲームは制限が有る方が面白い←これ
「ゲームする時のモニターって32型が攻守共に最強」説について
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1455883728
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1455883728