3が好き
2:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage]:2016/02/15(月) 23:03:19.30 ID:q0bGjT/ur.net
桃山
3:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage]:2016/02/15(月) 23:03:26.57 ID:+PRkFnrea.net
ネオ桃山幕府定期
4:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:03:40.67 ID:BfRfkwr70.net
ここまで雪姫なし
スポンサーリンク
5:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:03:58.61 ID:pSYKBDxm0.net
初代の迷路の曲
7:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:04:27.41 ID:UI7Enkrh0.net
桃山エゾのBGMとステージ終わりが近いって感じでほんと悲しい
9:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:04:59.28 ID:A1jG50l20.net
FCの2は当時完成度高いと思ったわ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:05:18.63 ID:qKeiWe+R0.net
雪姫は何度でもやれる
13:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:05:38.36 ID:gw34oKq90.net
ゼルダみたいなのって3やったっけ あれすき
14:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:05:41.04 ID:pSYKBDxm0.net
おもちゃ屋の前通ると聞こえてくる「ゴヨウダゴヨウダ!」
18:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage]:2016/02/15(月) 23:06:15.56 ID:bdaing590.net
2は2人でやると楽しい
3は1人で出来るし楽しい、ゼルダみたいだと思った
22:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:06:47.10 ID:V1K8acFK0.net
PS版ほんとクソ
29:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:07:13.75 ID:oOFfpu7u0.net
雑巾がけはやりまくったわ
28:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:07:13.09 ID:grGGg5TMa.net
新世代とかいうガチ黒歴史
54:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:11:02.74 ID:KxHuWJlz0.net
>>28
でもゴエモンシリーズの黒歴史の中ではまだマシな方という事実
36:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:08:23.88 ID:gw34oKq90.net
>>28
安易な萌え路線にして無事死亡したな
42:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:09:48.01 ID:grGGg5TMa.net
>>36
DS版で新世代が牢屋に入れられてて草生えたわ
67:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage]:2016/02/15(月) 23:12:17.86 ID:gcXmMpXN0.net
>>36
ACTとして擁護不可なレベルでつまらんのが原因やぞ
萌路線がどうとか以前の問題
33:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:07:47.11 ID:ljykNcF+a.net
RPGのやつ好き
34:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:07:54.47 ID:9XfFe0uv0.net
雪姫しかやったことなくてスマンな
37:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:08:35.50 ID:s77aVzm50.net
GBカラーにポケモンみたいなやつあったよな
39:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:08:51.22 ID:V1K8acFK0.net
64のもののけ双六好き
40:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:09:12.24 ID:MKa4zfHQa.net
ネオ桃神ゲーだけどちょっと簡単すぎだよな
41:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:09:13.19 ID:uawV2m1T0.net
消えた黄金キセルの鬼エンカウント
43:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:09:50.31 ID:4YNx6JvF0.net
マッギネスやりまくったわ
45:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:10:03.82 ID:1RtYKDjBD.net
64のやつ買ったらテーブルゲームでがっかりした思い出
46:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:10:04.88 ID:WFSkQdRE0.net
惑星アクアンのBGMが秀逸
48:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:10:24.76 ID:/VvPfLuoa.net
ペンキ塗りに宝くじなんだよなぁ
49:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:10:33.44 ID:fjYi+cqua.net
チェーンキセルミスって下まで落ちてを繰り返して苛々した青春
52:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:10:50.94 ID:dbClD9as0.net
ゆき姫がアクションゲームの王道にして完成形やから以後は蛇足よ
56:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage]:2016/02/15(月) 23:11:12.29 ID:80CCLNtr0.net
新世代がシリーズを終わらせたという風潮 一理ない
PSから既に死んでた
64:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage]:2016/02/15(月) 23:11:59.01 ID:D6RGujBZ0.net
ゴエモンインパクトのステージのBGM大好き
巨大ロボ発進!て感じで
68:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:12:21.68 ID:qL3wYHge0.net
雪姫のBGM良すぎンゴねぇ
73:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:12:43.50 ID:RIaVBoig0.net
雪姫と2が一番面白い
きらきらはBGMがアレンジばかりであかん
74:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:12:53.30 ID:eNM8gGpW0.net
最後に出たのがds版か
ネオ桃山3dsでリメイクせえや
ネオ桃山3dsでリメイクせえや
79:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:13:24.34 ID:UMgffopmp.net
桃山リメイクしたらWiiユー買うで
80:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/15(月) 23:13:27.91 ID:Zu0ZhruL0.net
2と3は協力プレイが面白かった
81:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage]:2016/02/15(月) 23:13:33.82 ID://IhlQ4xd.net
ネオ桃山しかやってないがBGMめっちゃすき
がんばれゴエモンシリーズの思い出
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455544985
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455544985