
1:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/12(金) 03:14:18.57 ID:OnyQ40Ja0.net
分かってへんわぁ
2:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage]:2016/02/12(金) 03:14:50.06 ID:V+8QgBy70.net
普通は3
3:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage]:2016/02/12(金) 03:16:06.92 ID:rT95c+lQ0.net
ドラクエは6、7が好きやわ
子供の頃にやってたら3-5が好きになるんかな
4:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/12(金) 03:16:54.43 ID:kBq+sdbh0.net
6が最初やけど5が一番やと思う
欠点がなく遊びやすく初心者にも薦められるのに何周しても面白い
スポンサーリンク
5:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/12(金) 03:17:46.78 ID:S3CXckuO0.net
最初はGBの123やったけど3がダントツで好きやった
6:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/12(金) 03:19:08.75 ID:xl698guH0.net
最初3好きなのは4
7:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage]:2016/02/12(金) 03:20:20.76 ID:9W+2bPt80.net
7みたいなぐう重ストーリーすこ
勧善懲悪がすきな人には受け悪いやろな
8:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage]:2016/02/12(金) 03:20:21.57 ID:BMjLengrH.net
5ってゲマだっけ?
9:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage]:2016/02/12(金) 03:22:11.97 ID:rT95c+lQ0.net
>>8
ぬわーーっっ!!
10:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage]:2016/02/12(金) 03:23:17.02 ID:jrtg3awb0.net
3好き多いよなぁ
なんでやろ
なんでやろ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage]:2016/02/12(金) 03:29:24.56 ID:BMjLengrH.net
>>10
ゾーマかっこいいし
20:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage]:2016/02/12(金) 03:30:24.18 ID:jrtg3awb0.net
>>16
まあ確かにゾーマはかっこええな
25:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage]:2016/02/12(金) 03:31:37.60 ID:BMjLengrH.net
>>20
当時であの音楽は鳥肌
11:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/12(金) 03:24:01.30 ID:jrtg3awb0.net
6が一番やわ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage]:2016/02/12(金) 03:24:40.32 ID:1kTzfaM50.net
4が好きだな
13:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage]:2016/02/12(金) 03:26:11.51 ID:rT95c+lQ0.net
6はストーリーも音楽もシステムもキャラデザも好き
14:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage]:2016/02/12(金) 03:26:21.48 ID:BadlfdojK.net
そらそうやけど7が最初だとそこまで入れ込まなかったと思うわ
17:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/12(金) 03:29:26.10 ID:4f2uPTQL0.net
>>14
漁師の息子
種泥棒
これくらいしか覚えてないわ
石版集め糞めんどくさいんじゃ
19:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage]:2016/02/12(金) 03:30:14.44 ID:U1kdKFh8d.net
>>17
最初の戦闘まで行かないで辞めるからや
15:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/12(金) 03:28:11.04 ID:FGLJzfzG0.net
3好きはキャラクター同士の掛け合いを脳内で作れるヤツ
18:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/12(金) 03:29:36.43 ID:jrtg3awb0.net
4コマネタが面白かったのはDQ4やと思う
22:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/12(金) 03:31:01.14 ID:C+4AeDuEp.net
>>18
衛藤ヒロユキは神
21:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/12(金) 03:30:25.28 ID:4MXZL2+Y0.net
4の群像劇好き
あと戦闘曲が熱い
23:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage]:2016/02/12(金) 03:31:04.71 ID:1kTzfaM50.net
4コマネタからフィードバックされてるからリメイク4はあんまり好きじゃない
26:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage]:2016/02/12(金) 03:32:13.05 ID:9W+2bPt80.net
石板集めんの嫌なのは根本的にRPG向いてへんと思うわ
27:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/12(金) 03:32:31.33 ID:M0m69kM20.net
7が至高
28:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/02/12(金) 03:32:42.77 ID:JBp+kxfq0.net
FCの3の時はマジでドラクエ強盗が多発したからな
以下、オススメの記事
・「だがしかし」のほたるって
・現在の「花澤香菜」の地位を築く一番のきっかけになったアニメって何?
・ガルパンってそんな手放しで大絶賛できるアニメなの?
・30歳以上なのにアニメが趣味な奴はほんとにヤバイぞ
・洋ゲーを絶賛する風潮って確実に間違ってるよね?
・ゲームってどんどんきれいになってリアルになってってるけどさ
・Steamはもっと一般層に浸透させるべき
・割とマジで中古でゲーム買う奴ってゲーム遊ぶ資格ないと思う
ドラクエ5が一番好き←最初にプレイしたドラクエやからやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455214458
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455214458
結婚システムは3の勇者の性別選択並に意味不明
幼馴染ですらないビアンカに感情移入とか困難
2はLV上げで惰性で進められるバランスでないから常にドキドキで
最近のやり込み系よかゲームしてる感があってドラマティックだった
鳥山の画も全盛期で、曲もEDやパス入力時等不朽の名曲があって至高