
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/04(木) 23:20:23.565 ID:HHOK9Szw0.net
爆売れ間違いなし
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age]:2016/02/04(木) 23:21:37.061 ID:1nMN3tx20.net
銃が手に入らないGTAとかどうするんだよ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/04(木) 23:21:49.624 ID:cKPkRtUF0.net
アサクリのほうが現実味ある
スポンサーリンク
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/04(木) 23:22:01.841 ID:pFM3IcKJ0.net
外人が作ると日本人には違和感凄そう
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/04(木) 23:22:04.520 ID:FJoOpdG50.net
都市→州ときたら次はもう複数の国を舞台にして欲しい
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/04(木) 23:22:50.782 ID:u9n7VuPO0.net
東京をそのままのとは言わないからモチーフにしたマップで登場して欲しいわ
それでも無理か
何処かの団体が猛反対するだろう
8:松尾 ◆R0FypW62nc []:2016/02/04(木) 23:23:17.500 ID:h5D4bAwl0.net
売れるのは日本だけなんじゃね?
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/04(木) 23:24:06.876 ID:26cLyq4M0.net
>>8
そもそもオープンワールドゲーが日本じゃ売れないから
結局どこの国でも売れない結果になる
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/04(木) 23:23:30.359 ID:HHOK9Szw0.net
アメリカでは反対されないのかね
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age]:2016/02/04(木) 23:23:38.299 ID:iz57q+gB0.net
龍が如くで我慢しよう
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/04(木) 23:23:50.122 ID:0HM6njx+0.net
シノビサムライまみれになるだろ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/04(木) 23:25:14.095 ID:keCSMBwS0.net
時代設定を戦国時代にしろよ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age]:2016/02/04(木) 23:25:30.569 ID:zWevdQ8dd.net
龍が如くがもっと頑張ってくれればなぁ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/04(木) 23:25:48.892 ID:tZIkQ2qX0.net
右ハンドルにしてくれよ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/04(木) 23:26:07.170 ID:26cLyq4M0.net
GTAよりはジャストコーズの方に期待したい
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/04(木) 23:27:52.133 ID:iNTqTB0M0.net
日本が舞台のオープンワールドゲーたしかあったろ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/04(木) 23:28:34.711 ID:26cLyq4M0.net
>>18
喧嘩番長2
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/04(木) 23:32:18.128 ID:26cLyq4M0.net
マインクラフトやTES2みたいな低画質でどこまでも続くとかは抜かすとして
たしかFUELが関東全域くらいの広さ
ジャストコーズ2で東京都の半分だっけか
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/04(木) 23:30:31.607 ID:+kkKr/sXd.net
そんなもんセガにいえ
以下、オススメの記事
・「だがしかし」のほたるって
・現在の「花澤香菜」の地位を築く一番のきっかけになったアニメって何?
・ガルパンってそんな手放しで大絶賛できるアニメなの?
・30歳以上なのにアニメが趣味な奴はほんとにヤバイぞ
・洋ゲーを絶賛する風潮って確実に間違ってるよね?
・ゲームってどんどんきれいになってリアルになってってるけどさ
・Steamはもっと一般層に浸透させるべき
・割とマジで中古でゲーム買う奴ってゲーム遊ぶ資格ないと思う
GTA6は日本を舞台にしてほしい
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1454595623
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1454595623
制作陣が日本舞台では作らないと明言している。
つまり、GTAにしろアサクリにしろ可能性はないって事か?
GTAみたいな箱庭っぽい感じで日本舞台のゲーム欲しいとは思うけれど、出来るとしたら湾岸みたいなレースゲームかなぁ。
できたとしてもどっかの団体とかがクレーム漬けそうだけど。
あと左側通行なんで、GTAになる可能性低いかもしれん。
ロンドンという前例有るし。