
1:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2016/01/24(日) 22:35:00.88 ID:tgKlAJaM.net
なぜなのか
2:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/01/24(日) 22:36:25.99 ID:5T7FQXqT.net
日本語で頼む
3:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/01/24(日) 22:38:19.27 ID:HuQe9rPc.net
PS3でいいわ→PCでよくね
意味がわからない
スポンサーリンク
6:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/01/24(日) 22:41:08.72 ID:hGfmZm0y.net
まあ実際両方持ってたら二度とPS3触ろうと思わないけどね
貧者の買わない自慢
貧者の買わない自慢
11:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/01/24(日) 22:47:59.26 ID:ieJVDOvj.net
>>6
エアプ乙
PS4じゃ動かないフリプやアーカイブスがあるのにPS3切りは有り得ない
そういう事はPS4で全部できるようになってから言え
18:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2016/01/24(日) 23:01:19.84 ID:COiAYlmA.net
>>11
PS4発売以降のマルチソフトの話じゃね?
8:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2016/01/24(日) 22:44:48.69 ID:92pQGj1E.net
そもそもPS4を体験する機会が無さすぎるから
12:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/01/24(日) 22:51:32.54 ID:dmhJ/n3D.net
すでにPS4買ってるならともかく体験程度ならPS3でいいだろう
一般人からしたら大差ない
13:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/01/24(日) 22:52:18.78 ID:QwnCUzGt.net
ロードの速さとかなら分かる
グラフィックの事を言ってるならPS3で充分って奴は多いと思う
グラフィックの事を言ってるならPS3で充分って奴は多いと思う
19:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/01/24(日) 23:05:18.31 ID:fO+jO0RR.net
BO3やBF4とか見てPS3でいいやって人は凄いよね
知り合いはBO3の劣化見て3人PS4買ってた。1人はPS3でいいやって言ってるけど
21:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2016/01/24(日) 23:38:21.84 ID:snScsqlR.net
PS4持ってるけど
明らかにPS3で良いだろと思うソフト有る
23:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/01/24(日) 23:41:54.41 ID:mvZx1axQ.net
つーか去年はともかく今年はもう、PS4じゃないとプレイできないソフトが多くなるだろうから
PS3でいいや、は消えていくだろうなw
マルチソフトの売り上げもだいぶ比率変わってきてるし
PS3でいいや、は消えていくだろうなw
マルチソフトの売り上げもだいぶ比率変わってきてるし
27:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/01/25(月) 00:24:40.41 ID:gi7nORHD.net
PS3に1万足して買うようなもんだと思えば、十分に価値は感じるな
最近はソフトも出そろってきてるし
32:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/01/25(月) 01:13:21.31 ID:IeFlTZrS.net
PS1「うおーこれが3Dかー!!」
↓
PS2「うわー綺麗になったなー!」
↓
PS3「おーほぼ実写やん」
↓
PS4「えーと、どこが違うの?ここ?へー(PS3でいいや)」
大衆はおおむねこんな反応
43:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/01/25(月) 07:53:53.81 ID:8QgiU+XJ.net
PS3の時点で性能不足と次世代機の必要性をひしひしと感じたものだけどね
解像度もfpsも全く足りてなかったんだから
48:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/01/25(月) 11:26:44.54 ID:Lbmxr5gQ.net
じゃあ今時3dsしてるやつはどうなんだ
49:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/01/25(月) 11:32:05.11 ID:jtlQIHfy.net
オーディンスフィアもDQBもHもSO5もP5もPS3で出来るわけだしな
50:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/01/25(月) 12:01:30.82 ID:GXAyoRJW.net
>>49
その5本我慢したら本体買えてしまうな
53:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/01/25(月) 17:57:09.84 ID:Pdp1mu51.net
>>50
PS4本体買うの我慢すればソフト5本買えるのほうがわかる
56:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/01/26(火) 00:38:56.41 ID:8ma2nkVr.net
wiiuとps4のマイクラを見ても、解像度の違いなんてわからねーしな
今回、次世代感なさすぎるわ
今回、次世代感なさすぎるわ
66:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/01/26(火) 06:26:26.36 ID:C6Qwtu3X.net
>>56
マイクラは特別
60:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/01/26(火) 00:58:00.85 ID:eKn13Nnm.net
PS3とPS4の違いが分からん!って言う奴は
9割が動画評論家だなあ
無圧縮で大画面で自分で操作すればはっきりと分かるのに
61:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/01/26(火) 01:01:37.82 ID:8ma2nkVr.net
いやだから、ps4持ってるけど分からんって
そもそもその擁護って、
動画では分からない程度の違いしかないって認めてるってことやん
その程度なんだよね
62:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/01/26(火) 01:07:43.59 ID:eKn13Nnm.net
ようつべで迫力が伝わらないのは事実だよ
実機で遊んで本当に分からないなら
テレビか視力をなんとかした方がいいんじゃないかな
69:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/01/26(火) 11:53:45.81 ID:Ev0K5kRU.net
一番馬鹿だなーと思うのは
いずれ買うと決めているのに「PS4はまだ早い」って言いながら
PS4マルチのPS3ソフト買いまくってる奴
発売日から今の価格を比べても
たったの5000円の値下げ幅で増税と延長保証やらプラス体験やらナックやらでトントンだし
下手に賢く買い物をしようとして損してる
77:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/01/26(火) 15:42:57.98 ID:5NRb/ejd.net
>>1
体験したけどPS4のために数万払うのはないって思ったんじゃないの
76:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/01/26(火) 15:42:01.41 ID:3aDQiNVi.net
PS5でいいや
以下、オススメの記事
・「だがしかし」のほたるって
・現在の「花澤香菜」の地位を築く一番のきっかけになったアニメって何?
・ガルパンってそんな手放しで大絶賛できるアニメなの?
・30歳以上なのにアニメが趣味な奴はほんとにヤバイぞ
・洋ゲーを絶賛する風潮って確実に間違ってるよね?
・ゲームってどんどんきれいになってリアルになってってるけどさ
・Steamはもっと一般層に浸透させるべき
・割とマジで中古でゲーム買う奴ってゲーム遊ぶ資格ないと思う
「ps3でもいいや」わかる。「ps4体験してみたけどps3でもいいや」わからない。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1453642500
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1453642500