
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/01/27(水) 17:55:35.861 ID:evyBTCeG0.net
やりすぎて本来の楽しみ方出来ないわもう
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/01/27(水) 17:56:02.695 ID:evyBTCeG0.net
ちなみに一番好きなのはベロニカ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/01/27(水) 17:56:18.719 ID:CYujvdgg0.net
今度やってみようかな
やったことないのよ
やったことないのよ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/01/27(水) 17:57:18.000 ID:evyBTCeG0.net
>>3
やった方がいいぞ
バイオシリーズ未経験なら4~6先にやった方がいい
やった方がいいぞ
バイオシリーズ未経験なら4~6先にやった方がいい
スポンサーリンク
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/01/27(水) 17:57:35.537 ID:WrKdm9fG0.net
それ2の豆腐じゃね?
バイオ1はゾンビを回避していくゲーム
バイオ1はゾンビを回避していくゲーム
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/01/27(水) 17:59:06.571 ID:evyBTCeG0.net
>>5
1だよ
やり込みすぎてもうクリアタイム縮めるしか楽しめないの
1だよ
やり込みすぎてもうクリアタイム縮めるしか楽しめないの
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/01/27(水) 18:01:59.028 ID:WrKdm9fG0.net
>>6
ゾンビ回避もタイムゲームか
とりあえず時間気にしないなら扉開けた瞬間無限ロケットランチャーぶっぱなして遊ぶ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/01/27(水) 18:04:28.944 ID:evyBTCeG0.net
>>10
もうやったわそれ
もうやったわそれ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age]:2016/01/27(水) 17:59:50.729 ID:+s7MbAcQK.net
バイオのタイムアタック的な伝統嫌い
最低24時間はかかるバイオがやりたい
最低24時間はかかるバイオがやりたい
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/01/27(水) 18:01:47.219 ID:evyBTCeG0.net
>>7
最新ハードだけどグラをPS1並みにして中身限界まで詰めたの出して欲しいよな
最新ハードだけどグラをPS1並みにして中身限界まで詰めたの出して欲しいよな
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/01/27(水) 18:00:44.499 ID:jcTMX/LTa.net
謎解きとかつまんなさ過ぎてワロタ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/01/27(水) 18:02:59.553 ID:evyBTCeG0.net
>>8
敵倒しまくるだけのアクションゲーやっとけよ
敵倒しまくるだけのアクションゲーやっとけよ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/01/27(水) 18:08:58.930 ID:4HNcRFnNd.net
またオッサンの懐古スレか
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/01/27(水) 18:10:01.040 ID:evyBTCeG0.net
>>15
またラジコン操作出来なくてクリア出来ないガキか
またラジコン操作出来なくてクリア出来ないガキか
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age]:2016/01/27(水) 18:11:15.389 ID:+s7MbAcQK.net
俺もラジコン操作に苦労してプレイしたいわ
やってたら二時間切っちゃうもん
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/01/27(水) 18:11:41.512 ID:nlYGm64j0.net
面白さが見出だせないから叩くって最高に馬鹿っぽいよ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/01/27(水) 18:15:28.708 ID:wQ3R66Vf0.net
バイオ4が一番すき

20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]:2016/01/27(水) 18:22:25.435 ID:0FoYt+kI0.net
あのカメラワークすきじゃない
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/01/27(水) 18:24:14.840 ID:XPIH1pfw0.net
バイオはTA向けな作り意識してるのか知らんけどムービー入ってもゲーム部分への復帰が早くて周回プレイしててストレスないのがいい
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/01/27(水) 18:28:39.023 ID:ai3KE8Q8d.net
なんでこんなんが売れたのか謎
デビルメイクライの方がマシ
デビルメイクライの方がマシ
以下、オススメの記事
・「だがしかし」のほたるって
・現在の「花澤香菜」の地位を築く一番のきっかけになったアニメって何?
・ガルパンってそんな手放しで大絶賛できるアニメなの?
・30歳以上なのにアニメが趣味な奴はほんとにヤバイぞ
・洋ゲーを絶賛する風潮って確実に間違ってるよね?
・ゲームってどんどんきれいになってリアルになってってるけどさ
・Steamはもっと一般層に浸透させるべき
・割とマジで中古でゲーム買う奴ってゲーム遊ぶ資格ないと思う
バイオ1ってタイムアタックゲーだよな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1453884935
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1453884935