
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/12/19(土) 10:17:52.080 ID:C199c8H40.net
ありえないんだが?
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/12/19(土) 10:18:23.356 ID:6YmvjGd+a.net
神
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/12/19(土) 10:18:26.052 ID:fNUxKN4P0.net
そんな奴いないだろ
スポンサーリンク
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/12/19(土) 10:19:15.356 ID:w7OB367W0.net
斑目さんがハーレム築いてるだろ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/12/19(土) 10:19:48.326 ID:6qz9eJJV0.net
ヒロインと同じ性格の子なら落とせるという名案
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/12/19(土) 10:20:10.913 ID:17Cc/81a0.net
参考になるところはあるんだが?
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/12/19(土) 10:20:40.331 ID:hRbAApeZ0.net
ギャルゲ「そういえばこんな話があって…」を現実でやるんだろ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]:2015/12/19(土) 10:21:42.234 ID:LllzHP4OK.net
まずフラグが立たないから
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/12/19(土) 10:22:43.012 ID:O3sevzM20.net
ギャルゲーの主人公みたいな俺に全部任せろみたいなやつはリアルではモテないし嫌われる
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/12/19(土) 10:27:30.606 ID:6qz9eJJV0.net
>>15
主人公「いやそこ正しくは〇〇だろ(真顔」「ったくこの人は(ヤレヤレ」
みたいな寒いツッコミする奴なww
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/12/19(土) 10:23:30.825 ID:B3xpcyGIH.net
まず妹がいないんだが
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/12/19(土) 10:23:35.987 ID:RGsVFiJLK.net
まずは毎週違う女の子をデートに誘える環境作りからだな
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/12/19(土) 10:23:59.948 ID:k4wX4NJup.net
選択肢が出てこない
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]:2015/12/19(土) 10:25:05.717 ID:i2EcI1D50.net
選択の制限時間早すぎ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/12/19(土) 10:26:12.701 ID:VVDP6JZ5p.net
最初の女の子に話しかける(はなしかけられるの)がむずいよな
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/12/19(土) 10:27:05.991 ID:INCIHPKEK.net
まず両親を海外出張に行かせないと
以下、オススメの記事
・例え公式製作だろうが二次創作が大っ嫌いな奴
・エヴァ全話見終わったけどなんでこれが社会現象を起こしたのか分からない
・昔俺「コードギアスは神アニメ!!!」→10年後俺
・アニメ監督「原作通りにアニメ化しても意味がない」←わかる
・「なんで続編作っちゃったの・・・?」って思ったゲーム
・1本のゲームを分割すると、いろいろ不都合なことがあるよね
・モンハンなんかやる人って何が楽しくてそのゲームやってんの?
・ゲームとは芸術なのか娯楽なのか
「ギャルゲをやりこんだのでその応用でリアルの人間も落とす」←これ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1450487872
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1450487872