
スポンサーリンク
1:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2015/12/10(木) 00:32:24.37 ID:mbruUTj4.net
2:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/12/10(木) 00:34:59.59 ID:faqhBNVt.net
でも分割
3:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/12/10(木) 00:42:39.27 ID:+7NypEDQ.net
確かに懐かしいな。
これゲームなんかにしなくてもこの内容でムービーだけでも売れるんじゃねw
これゲームなんかにしなくてもこの内容でムービーだけでも売れるんじゃねw
4:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/12/10(木) 00:51:33.29 ID:i8aH2i/3.net
>>1
あのトレーラーってちゃんとオリジナルの場面を再現してたんだな
5:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/12/10(木) 01:26:41.02 ID:gIoUcmhw.net
敵に囲まれる所や蠍ロボと対峙するとこははっきりわかったけど
その他の部分も割りと原作に忠実に再現してたんだなー
ジェシーが蹴り入れるとことか全然覚えてなかったわ
6:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/12/10(木) 02:00:54.49 ID:filXpLBS.net
オリジナルに忠実に作られてていいね
7:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/12/10(木) 02:18:47.57 ID:ONX97JP5.net
どれもミッドガルの話か
ヤッパリFF7R-1はミッドガル脱出までなのかな
ヤッパリFF7R-1はミッドガル脱出までなのかな
19:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/12/11(金) 15:30:15.54 ID:OnKtmhFS.net
>>7
コルネオの館があればとりあえずは良しであるw
20:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/12/11(金) 15:38:29.24 ID:OnKtmhFS.net
>>7
過去の3枚で考えると
1枚目はエアリスの死までがキリが良さそうだが・・・うーむ
8:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2015/12/10(木) 03:05:14.02 ID:VgOZkLPV.net
同じなら買う必要なし
9:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2015/12/10(木) 03:25:14.75 ID:m1d3JxI8.net
当時はあれが最先端だったんだなあ
10:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/12/10(木) 03:35:21.01 ID:wy9Zgur1.net
人形劇も味わいがあるけどね
しかしリメイク版は音楽とのシンクロ率がヤベえな雰囲気最高
しかしリメイク版は音楽とのシンクロ率がヤベえな雰囲気最高
11:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/12/10(木) 04:06:39.30 ID:2kGI/slK.net
>>10
背景がCGだから今見ても、そこまで古臭くないのが大きいな
人物ポリゴン+背景CG
PS性能の制約の中にうまれたゲームデザインだけど思いついた採用したやつはすげーは
12:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2015/12/11(金) 13:58:39.44 ID:8X+tjmvS.net
FF12も頼む
13:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2015/12/11(金) 14:23:37.91 ID:qrlMv77+.net
初公開映像見たときクルッって回って列車から降りるにはすぐに再現だってわかった
14:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/12/11(金) 14:26:48.05 ID:roN3BsQe.net
FF7は当時すごいはまったからな・・・今の技術でまた出来ると思うと、正直そこらの新作より楽しみだわ
15:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/12/11(金) 14:44:20.60 ID:OnKtmhFS.net
記号化されたコマンド戦闘にはしようがないと考えたら
まあアクションな感じか
これなら分割でもなんとかなるか・・・あとは分岐とかフラグとか・・・どうすんだろ
DAIみたいにヒストリーエディットできませんかね
16:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/12/11(金) 14:52:22.91 ID:NKCce6Cj.net
バレットが別人やんけ
17:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/12/11(金) 15:13:41.55 ID:eCVzMYZi.net
>>16
バレットはガトリングのデザインはまだいいとしてなんでグラサン付けたんだろうな
18:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/12/11(金) 15:28:33.57 ID:OnKtmhFS.net
>>17
色々と楽なんじゃね
21:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2015/12/11(金) 19:40:34.96 ID:T8lWs2Fh.net
すげえええええ
ドラクエ1もこのクオリティで作ってほしいね
22:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/12/11(金) 20:21:22.65 ID:6E6PfYCA.net
元は何処まででディスクチェンジだっけ
23:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/12/12(土) 16:46:06.98 ID:LbPToXft.net
>>22
エアリス死→ラス前→ラスボス戦
24:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2015/12/12(土) 17:12:58.09 ID:E4T3wAmy.net
ディスク交換無いのはいいね
25:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2015/12/12(土) 17:17:53.41 ID:VVMoizw/.net
リアルになった分、クラウドの背中の抜き身の剣が引っかかりそうで怖い
鞘を付けるべき
26:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2015/12/12(土) 17:17:54.69 ID:ZuWev0jz.net
違いが全然わかんねえ
PS4もこんなもんなのか
28:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/[]:2015/12/14(月) 14:55:36.06 ID:cF87vgKX.net
綺麗になったな
29:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/[sage]:2015/12/14(月) 14:58:08.10 ID:y9SNl3qq.net
チャージショットとかモーション完全再現で逆に笑うレベル
以下、オススメの記事
・今のオタクって見たアニメの本数自慢してる奴多いけどさ
・なんでμ’sは紅白よくてけいおんはダメだったの?
・いい歳してアニメで盛り上がってる奴らwwww
・最近のアニメが全く面白くない理由が分かった
・満員電車でおっさんに「そのゲーム今しないとだめなの?」って言われたんだが
・お前らいつならps4買うの?
・日本人って向上心ないからRPGとかのゲームが好きなんだよな
・犯罪にアニメやゲームは関係無いって言うけどさ
FF7の新トレーラーをPS1の同一シーンと比較した動画を見て感動した
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1449675144
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1449675144
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)