
1:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/11/07(土) 12:41:12.16 ID:+YGRizww.net
VITAのコーナーいかにもな萌え豚御用達ゲームであふれててさすがに引いた
2:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2015/11/07(土) 12:42:48.90 ID:eAnMagq2.net
それが普通の感覚
3:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2015/11/07(土) 12:47:24.26 ID:xzLHFxfR.net
まあWiiUはなにもソフトないけどね
7:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/11/07(土) 13:01:11.77 ID:oJ2FtFnQ.net
>>3
あるぞ いつ見ても同じだから間違えにくくおばさんも安心
スポンサーリンク
4:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/11/07(土) 12:50:46.25 ID:xTGRFX5u.net
近くのゲーム屋とか全部潰れたわ
5:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/11/07(土) 12:53:32.09 ID:dHnNpGQX.net
ゲーム屋だと思っていたら、トレカ屋や白ロム屋になっていたでござる
6:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2015/11/07(土) 13:01:06.03 ID:NZqFlG8l.net
ゲーム屋あるだけマシ
近場全部潰れた
8:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/11/07(土) 13:08:05.56 ID:L891NlIP.net
ゲーム屋はないけどDVDレンタルと家電量販店とおもちゃ屋はある
9:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/11/07(土) 13:14:42.48 ID:YovFQJMT.net
チェーン店ですら生き残るのは難しい
2軒あったチェーン店のうち片方は潰れた
もうひとつはトレカとCD屋になってた
すぐ近くにBOOKOFFができたのが原因
10:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/11/07(土) 13:18:14.72 ID:I0SKazA5.net
WiiUの棚とかスプラとマリオメーカーのサンプルパッケージだけで
ずっと占めてるわ。他のソフトなんて隅に追いやられてて笑える。
ずっと占めてるわ。他のソフトなんて隅に追いやられてて笑える。
22:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2015/11/07(土) 15:15:48.01 ID:KD9R+x3x.net
>>10
WiiUのソフトって任天堂の以外は発売日に買えなかったらレア物みたいになってしまうのが…
11:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2015/11/07(土) 13:21:36.59 ID:5+mOJ5s7.net
過去にもサターンやドリキャス、PS1,2でもギャルゲーコーナーはあったが
アニメ絵だらけで耐性ない者にはキツイコーナーだったけど
VITAコーナーは全体がそればかりだからキツイのレベルじゃないわ。
アレならのれんの奥に追いやってこの先VITAコーナーとか書いといて欲しいわ。
アニメ絵だらけで耐性ない者にはキツイコーナーだったけど
VITAコーナーは全体がそればかりだからキツイのレベルじゃないわ。
アレならのれんの奥に追いやってこの先VITAコーナーとか書いといて欲しいわ。
25:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/11/07(土) 19:32:24.79 ID:+YGRizww.net
>>11
確かに たまたま通りかかった一般層は引いちゃう
確かに たまたま通りかかった一般層は引いちゃう
12:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/11/07(土) 13:27:04.86 ID:FdFvLnJc.net
ゲーム屋もゲーセンも無くなった。駅前のデパートでもゲーム売ってない
ないない尽くしw
13:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/11/07(土) 13:40:48.65 ID:XnaNaGik.net
近くの書店併設のゲオなんてゲーム売り場半分になって前ゲームあったとこに文房具置いてるからな
文房具より儲からないゲームw
14:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/11/07(土) 13:43:18.00 ID:fU4bsf7/.net
ゲーム屋とかまだあるんか
15:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/11/07(土) 13:57:54.15 ID:qhpVHxNF.net
コングポイントでおなじみのコングもどんどん減ってきてるぜ
売り場はPS4が広くて3DSVitaPS3と続く
WiiUは撤去寸前
箱はいつのまにか取扱い中止
17:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/11/07(土) 14:29:58.86 ID:LASq33A1.net
近所のゲオ閉鎖したわ
18:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/11/07(土) 14:34:24.99 ID:dv5Qipoy.net
箱コーナーが少なすぎてな…
360のソフト4本しか置いてないとかどういうことなの
19:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/11/07(土) 14:37:11.59 ID:KfoyLDz6.net
久々にゲオいったらゲオスマホとかいうの売っててワロタ
これが時代の変遷というやつか…
20:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2015/11/07(土) 15:05:41.93 ID:BV2ps3Vx.net
>>1
PS2の頃から既にそうなってたわ
21:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/11/07(土) 15:15:31.55 ID:nOZ+lw2d.net
近場のゲオは古着置くようになったらしい
何故らしいかというと店内に入る必要がないから
23:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/11/07(土) 15:39:28.77 ID:XPDTRUcz.net
中古がたいして安くない
つかネットの普及で掘り出し品を探すのが至難
24:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/11/07(土) 16:46:16.86 ID:ohs0YASi.net
Vitaのゲームコーナーって意外と女もいるよね(´・ω・`)
26:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2015/11/07(土) 20:35:20.84 ID:bRBqbN5y.net
今だにゲーム専門店で買うやつなんていたんだ
以下、オススメの記事
・金曜ロードショーで放送してほしいアニメ映画
・エヴァンゲリオンって言うほど謎を残して終わったか?
・原作信者「アニメの声が原作のイメージと違う」←これな
・妹がウザくないアニメ教えろ
・ ゲーム機は高価なおもちゃになりすぎた
・FF13って言われてるよりクソゲーじゃないよな
・RPGってボイスとかなかった時代のヤツが一番面白かったよな
・PS4発売後も1年以上旧世代機を支え続けるSONY
ゲーム屋寄ってみたけど
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1446867672
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1446867672