
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:02:32.063 ID:JWDTzion0.net
普通のゲームのレベリングとかが作業じゃないとは言わんけど
スマホゲーの作業って別次元だと思うんだよな
スマホゲーの作業って別次元だと思うんだよな
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:02:58.546 ID:Aiyy7SRHa.net
周りより高いカーストを得たいがためにやってるだけだよ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:03:37.770 ID:rIDgtZNI0.net
ストーリーよりレベル上げのが重要とか
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:05:07.536 ID:pgYzqBKqp.net
>>3
でもゲームのストーリーってそんないらなくね?
モンハンはまってからそう思うようになったわ
スポンサーリンク
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:03:39.038 ID:pgYzqBKqp.net
星のドラゴンクエストにはマジはまってんだが
当然無課金で
当然無課金で
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:05:34.262 ID:JWDTzion0.net
>>4
それは手持ち無沙汰でぼーっとしてるよりはいいとかじゃなくて?
それは手持ち無沙汰でぼーっとしてるよりはいいとかじゃなくて?
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:04:42.270 ID:vCrh1mDt0.net
ガラケー時代のをスマホでポチポチしてるよ
アニメ2期を願ってだけど
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:05:56.997 ID:mJzPPEdv0.net
ネトゲなんで完結できんのはまぁしゃーないんだが自分でここまでだな飽きたわと思える場面までも行けないとか面白いか?
無課金でやってたら確実にどっかの時点で終わりたくないけど良い装備・キャラ引けないしやめるわっていう場面が出てくる
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:09:42.906 ID:JWDTzion0.net
本気でスマホゲーにゲーム性が見出だせない
↓みたいなの楽しいか?
体力設定があってそれ使い切るまで画面タッチ探索
強いキャラ貰うためにガチャ
イベントで強いキャラ取るのも体力設定の探索で基本同じ
↓みたいなの楽しいか?
体力設定があってそれ使い切るまで画面タッチ探索
強いキャラ貰うためにガチャ
イベントで強いキャラ取るのも体力設定の探索で基本同じ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:10:34.197 ID:pgYzqBKqp.net
とりあえず完全オフラインだと物足りなくなった感はある
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:12:39.867 ID:pgYzqBKqp.net
まず少子化なんでターゲットは20代以上にしないと伸びにくい前提
コンシューマはシステムが複雑になりすぎ
ゲームなんかにシステム覚える労力なんか社会人は費やしたくない
いつでもどこでも楽しめるのが時流だから据え置きとか無理
わざわざDSやらVItaやらも持ち運びたくないし電車で取り出すの恥ずい
オフラインは今では物足りない
どこでも通信プレイ出来るのはスマホのみ
大半の奴は無料で楽しめる
俺つえーを望まなければ最近のは無課金で詰まないので
俺つえーしたい奴が勝手に払ってくれる
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:13:46.106 ID:JWDTzion0.net
そういうことを聞いてるんじゃなくてどの部分を楽しんでるかと聞いてるんだが
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:16:24.804 ID:pgYzqBKqp.net
>>16
グラ綺麗
システム単純で分かりやすい
どこでも出来る
通信プレイ楽しい
以上
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:16:55.754 ID:6hWJ6O/wM.net
延々とタップし続けるゲームは正気に戻るとやる気が失せる
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:35:39.867 ID:0pNFbQ2b0.net
>>20
怪ロワ・ガルフレetc
日本人はポチポチゲーが大好きなんだよな
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:19:05.202 ID:JWDTzion0.net
要するに作業することで時間つぶしてるだけなんだな
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:20:49.173 ID:pgYzqBKqp.net
>>21
ゲームに他に何を求めてるの?
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:21:06.271 ID:mMcnejKAp.net
>>21
それはスマホゲーに限らずじゃないか?
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:21:35.030 ID:EwGXx60J0.net
ソシャゲってガチャがメインコンテンツだろ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:27:46.213 ID:JWDTzion0.net
誤解がありそうだから言っておくがゲームを高尚なものと言ってるわけではない
鉛筆削りに延々鉛筆突っ込んで色確かめるゲームに見えるだけ
鉛筆削りに延々鉛筆突っ込んで色確かめるゲームに見えるだけ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:32:27.136 ID:pgYzqBKqp.net
>>25
そうでもないから流行ってんでしょ?
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:34:51.898 ID:mMcnejKAp.net
>>25
鉛筆削って何色出るかなーってめっちゃ面白そうなんだが
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:37:41.810 ID:JWDTzion0.net
>>29
本気で言ってんのかよ
お前ならサイコロ買えばどの目が出るか楽しめそうだし一生遊べるぞ
本気で言ってんのかよ
お前ならサイコロ買えばどの目が出るか楽しめそうだし一生遊べるぞ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:39:40.797 ID:mMcnejKAp.net
>>32
さすがにサイコロは無理だわ
6パターンしかないじゃん
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:40:33.768 ID:JWDTzion0.net
6面ダイス2個とか16面ダイスとか買えよ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:42:28.673 ID:mMcnejKAp.net
>>34
嫌だよ
無課金厨だもん
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:33:40.170 ID:JWDTzion0.net
でも明確に楽しいって言ってるの通信プレイ部分だけでしょ?
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:14:17.540 ID:mMcnejKAp.net
無課金でログインボーナスばっか貯めてガチャだけやってる
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/05(木) 17:11:30.760 ID:Yn0a0Hs60.net
PCと据え置きしかしない人間には理解不能な領域
以下、オススメの記事
・ライトノベルが一般文学の下に見られる理由がわからない
・もうこのアニメ絶対誰も覚えてないだろってやつ挙げるぞ
・お前らよく声優専門学校とか馬鹿にしてるけど
・おまえらアニメ不作不作って毎回言ってるけどさ
・ゲームにチュートリアルって必要か?説明書読めばいいだろ
・WiiUとXBOXは独占タイトルが強いのになぜPS4より売れてないのか?
・冷静に見直すと3DS版ショボくね?やっぱドラクエ11はPS4一択だろ
・XBOX ONEはもっと売れるべきだと思う
スマホのガチャゲーって楽しんでやってる奴いるの?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1446710552
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1446710552
PS4の地球防衛軍とかアンチャーテッドとかの方がよっぽどシンプルなシステムでド派手に楽しめる