
1:名無しさん:2015/09/11(金) 21:06:26.081 ID:nCpcJZOgH.net
3DSの一番の売りを自ら潰してどういうつもりなのかよくわからないんだけど
ただでさえ解像度低くて見にくいってのに3D機能なかったら余計目立つ
ただでさえ解像度低くて見にくいってのに3D機能なかったら余計目立つ
2:名無しさん:2015/09/11(金) 21:06:45.311 ID:1FgAArFad.net
3Dいらないだろ
3:名無しさん:2015/09/11(金) 21:07:18.562 ID:sPUlfuv3a.net
むしろ正解
スポンサーリンク
4:名無しさん:2015/09/11(金) 21:07:51.660 ID:8c2JqBJl0.net
あの機能3DS買ってから最初の一時間しか使ってないわ
5:名無しさん:2015/09/11(金) 21:08:04.935 ID:kxL1ohvU0.net
3d機能なんて誰も使わないから
6:名無しさん:2015/09/11(金) 21:08:09.263 ID:nCpcJZOgH.net
いるだろ
ボケボケ解像度が3Dで多少誤魔化せてたんだぞ
ボケボケ解像度が3Dで多少誤魔化せてたんだぞ
7:名無しさん:2015/09/11(金) 21:08:12.539 ID:miG6Rhle0.net
自ら?
3Dが売りと思ってるのは任天堂だけでメーカーはユーザーもメーカーも売りと思ってないから
8:名無しさん:2015/09/11(金) 21:08:28.730 ID:sHv5t/tO0.net
ニューだと3D見やすくなってるらしいぞ
9:名無しさん:2015/09/11(金) 21:08:30.598 ID:9MJB8uqDM.net
DSで何で下画面生かさないのとかwiiで何でリモコン操作できないのとか
そのゲームが面白ければ別にいらないわ
11:名無しさん:2015/09/11(金) 21:09:47.565 ID:nCpcJZOgH.net
3Dいらないやつは使わなければいいだけなのに非搭載なのは理解できん
使うか使わないか選ばせろ
使うか使わないか選ばせろ
12:名無しさん:2015/09/11(金) 21:10:53.522 ID:R1ITBiB3p.net
>>11
開発費の無駄
開発費の無駄
15:名無しさん:2015/09/11(金) 21:12:23.477 ID:nCpcJZOgH.net
>>12
使うか使わないかはユーザーが選ぶこと
使うか使わないかはユーザーが選ぶこと
13:名無しさん:2015/09/11(金) 21:11:05.909 ID:24bpHzbK0.net
3Dなんて使わないだろ←すごく勿体ないことしてる
16:名無しさん:2015/09/11(金) 21:12:44.875 ID:GyyjhqVBM.net
3Dを最小設定にしてるとオフの時より少し画質よく見える気がする
17:名無しさん:2015/09/11(金) 21:12:53.396 ID:WnSqM5ob0.net
たまに使って気分悪くなるのが楽しい
18:名無しさん:2015/09/11(金) 21:14:54.600 ID:qnao2akc0.net
買おうかな3DS
3Dは目が痛くなる??
3Dは目が痛くなる??
25:名無しさん:2015/09/11(金) 21:32:07.165 ID:sHv5t/tO0.net
>>18
安いし良ゲー多いから買おう
3Dは合わなければ使わなければいいし実際使ってない人も多い
安いし良ゲー多いから買おう
3Dは合わなければ使わなければいいし実際使ってない人も多い
19:名無しさん:2015/09/11(金) 21:14:57.528 ID:rffC2SNg0.net
あの糞画質なんとかしろよ
VITAに対抗するものができると思ったらこれだよ
BDFFのキャラデザとかホント糞あれならVITAで出すべきだった
20:名無しさん:2015/09/11(金) 21:16:41.631 ID:nCpcJZOgH.net
フルHD以上のスマホが出てる今の世の中でこの糞画質は見るに耐えないけど3D機能で少し誤魔化せてた
21:名無しさん:2015/09/11(金) 21:18:46.230 ID:Dy2PmmUNK.net
任天堂ハードで高画質とかオーバースペックもいいとこでしょ
22:名無しさん:2015/09/11(金) 21:29:46.094 ID:1J9X6xWud.net
時オカから3Dでやってたらもう3Dじゃないとできないわ
2Dでやると視野が狭くなる気がする
24:名無しさん:2015/09/11(金) 21:32:02.133 ID:dYat0yAC0.net
モンハンはすげえきれいだった
26:名無しさん:2015/09/11(金) 21:32:59.589 ID:lQxrWmPQ0.net
3D機能ないならvitaで出せやとは思う
27:名無しさん:2015/09/11(金) 21:33:43.335 ID:kxL1ohvU0.net
>>26
売れなくなるじゃない
売れなくなるじゃない
28:名無しさん:2015/09/11(金) 21:33:56.116 ID:IKpPA/I80.net
馬鹿3DSの3は3番目の3だよ
DS→DSLite→3DS
なんか抜けてる気もするけど気のせいだろ
29:名無しさん:2015/09/11(金) 21:35:06.262 ID:1J9X6xWud.net
3D派の俺としてはnewが快適すぎるわ
ゼルダとかゼノブレイドとか3Dにすると迫力が違う
30:名無しさん:2015/09/11(金) 21:35:57.113 ID:mSvRwW3Td.net
new良いよな
31:名無しさん:2015/09/11(金) 21:36:45.552 ID:E8FSoH1e0.net
立体視結構好きだったんだけどな
ONにすると重くなるとかそもそも対応してないとか多すぎて萎える
32:名無しさん:2015/09/11(金) 21:37:24.520 ID:UjK1S+2L0.net
ギリギリ3D発動するくらいにスライドさせた状態ならたまにやる
3DMAXにするときは気持ちわりいよこれwwwwwwって確認したくなったとき
34:名無しさん:2015/09/11(金) 21:43:29.891 ID:Dy2PmmUNK.net
みんないいな
斜視だから3Dに見えないわ
33:名無しさん:2015/09/11(金) 21:40:38.900 ID:1J9X6xWud.net
ずっと3Dでやってても特に疲れとかないし、逆に同じゲームを2Dでやると見にくくて仕方ないな
以下、オススメの記事
・逆にノイタミナのワーストアニメといえば
・最近アニメにおける声優の影響力大きすぎやろ
・良く出来てたのに人気が無かったアニメといえば
・何か最近ゲーム機ごときで争うのが馬鹿馬鹿しくなってきた
・ DQ11 「家でPS4版やって外出先で続きを3DS版でする」←できるよね?
・ 任天堂がメタルギア作れないの?
・予約前金制やめろ
・ 3DSとVITAをマジで両方持ってる奴に聞くけどどっちで多く遊んでる?
3DSで3D機能がちゃんと入ってないソフト最近多くね?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1441973186
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1441973186