
1:名無しさん:2015/09/02(水) 10:23:01.62 ID:MGXCePBz0.net
できると思ってるんだけど
2:名無しさん:2015/09/02(水) 10:23:49.36 ID:9zuWT9Zi0.net
ほぼ別ゲームだから当然無理だよ
4:名無しさん:2015/09/02(水) 10:25:25.90 ID:ViH+4yHA0.net
続きはスマホでリモートプレイ
スポンサーリンク
5:名無しさん:2015/09/02(水) 10:27:03.67 ID:IMa4tP7i0.net
外出先でもVitaかスマフォのリモートプレイすればよくね?
7:名無しさん:2015/09/02(水) 10:28:40.17 ID:O1o97QRJ0.net
ポータルサイト使ってくれたらいけそうだけどどうなるかな
8:名無しさん:2015/09/02(水) 10:31:25.85 ID:sX6gXj3s0.net
ハードメーカー跨いでのセーブデータ連動ってCSであったっけ?
17:名無しさん:2015/09/02(水) 10:43:35.75 ID:oZ2PQ1SD0.net
>>8
GTA5は他社ハードまたいで引っ越せたし
据置と携帯の連動もやろうと思えば可能なんでね
GTA5は他社ハードまたいで引っ越せたし
据置と携帯の連動もやろうと思えば可能なんでね
9:名無しさん:2015/09/02(水) 10:35:15.16 ID:uppmCeZK0.net
イベント進行はグラフィックを堪能したいPS4でじっくりと
稼ぎ行為やカジノ等はグラフィックどうでもいいし手軽かつ速度重視の3DSで
これが出来ればすごいけど厳しいだろう
10:名無しさん:2015/09/02(水) 10:36:30.30 ID:xVxtxu7j0.net
2本買う変態しか得しないのであり得ません
12:名無しさん:2015/09/02(水) 10:39:31.62 ID:tHzhPZ1Q0.net
NXとなら有るだろうけど
PS4は有り得ないな
13:名無しさん:2015/09/02(水) 10:40:01.13 ID:0vE/WxNm0.net
それをやるのはスクエニの仕事では?
14:名無しさん:2015/09/02(水) 10:40:35.21 ID:UYE73n890.net
vitaのリモプじゃダメなん?
15:名無しさん:2015/09/02(水) 10:40:35.98 ID:tHzhPZ1Q0.net
まあやりたいからNX版用意するんだろうけどね
19:名無しさん:2015/09/02(水) 10:48:25.16 ID:GHUWw/Cc0.net
>>15
PS4版でできないならNX版でもできないでしょ
NX版が3DS版ベースなら可能だろうが
PS4版でできないならNX版でもできないでしょ
NX版が3DS版ベースなら可能だろうが
16:名無しさん:2015/09/02(水) 10:40:51.83 ID:DzkZcTkV0.net
VITAでやれ(´・ω・`)
18:名無しさん:2015/09/02(水) 10:47:21.63 ID:1nKCyabW0.net
スクエニが対応すると思うけど、確実にそうするかは分からないしな
22:名無しさん:2015/09/02(水) 11:09:42.86 ID:iPQbMkmt0.net
リモプの方が3DSより遅延ないだろ
23:名無しさん:2015/09/02(水) 11:17:38.18 ID:AdBPqW8A0.net
NX版とならできるだろうけど
25:名無しさん:2015/09/02(水) 11:19:32.35 ID:Ziqjth1n0.net
VitaのリモプはWi-Fi環境とか必要だからな
場所を選べば出来ないことはない
27:名無しさん:2015/09/02(水) 11:21:14.17 ID:gak0UMPJ0.net
MH3Gは3DS版とWiiU版でセーブデータ共有できるね
30:名無しさん:2015/09/02(水) 11:31:52.63 ID:lxEHSa4D0.net
スクエニアカウントを登録して出かける前にサーバ経由で3DSにセーブデータを移せばできるようになると予想
32:名無しさん:2015/09/02(水) 11:32:33.91 ID:e25+spw20.net
ドラクエ10のように、
PC版なら、まだ可能性はあっただろうけどなぁ
33:名無しさん:2015/09/02(水) 11:33:40.89 ID:QvHpPVmb0.net
PS4版やって外出先はvitaならDQ11一応出来る
34:名無しさん:2015/09/02(水) 11:37:13.45 ID:WBLWjuxw0.net
外でゲームやるのをやめろよw恥ずかしいぞw
35:名無しさん:2015/09/02(水) 11:39:32.41 ID:DSagnzVz0.net
リモプは遅延で出来たものじゃない
36:名無しさん:2015/09/02(水) 11:41:45.13 ID:Lh0QUPyX0.net
>>35
それ、君の環境が悪いだけよ
それ、君の環境が悪いだけよ
79:名無しさん:2015/09/02(水) 17:07:58.32 ID:XJfpRhef0.net
>>35
ドラクエて遅延関係なくね
リモプは遅延ないけど
ドラクエて遅延関係なくね
リモプは遅延ないけど
37:名無しさん:2015/09/02(水) 11:46:59.26 ID:5jB1D1pD0.net
外で、vitaでリモプならなんの問題もなく出来るよ
38:名無しさん:2015/09/02(水) 11:47:37.60 ID:04mz032s0.net
マップの構造も大きく違うみたいだしセーブデータの同期取れないんじゃね
39:名無しさん:2015/09/02(水) 11:50:28.58 ID:DzkZcTkV0.net
>>38
ドラクエのセーブって教会や王様だから同期とるのはは楽でしょ(´・ω・`)
ドラクエのセーブって教会や王様だから同期とるのはは楽でしょ(´・ω・`)
49:名無しさん:2015/09/02(水) 12:37:23.74 ID:GdnjdUiW0.net
金かければブレイブリーデフォルト方式で
スクエニのサイトを介して連動は不可能じゃ無いかもな
スクエニのサイトを介して連動は不可能じゃ無いかもな
50:名無しさん:2015/09/02(水) 12:38:12.57 ID:QyceV2du0.net
連動とかいらんでしょ
割れと改造が蔓延してる3デスとの連動なんて百害あって一利もないから
52:名無しさん:2015/09/02(水) 12:41:59.45 ID:4w7GfFQ40.net
>>1
その為のNX/3DS
68:名無しさん:2015/09/02(水) 13:17:15.74 ID:NBIpWjW80.net
3DSは無いと思ったな
操作性悪いし角ばってるから長時間持ってると疲れるわ
71:名無しさん:2015/09/02(水) 13:23:02.67 ID:W2N6edmb0.net
ふっかつのじゅもんシステムを復活させれば出来なくもないな
107:名無しさん:2015/09/03(木) 10:44:08.06 ID:2vwIIDZz0.net
パッと見ただけでも別物に見えるので、各種データが共通だったとしても
セーブ互換はいらないな。どうしてもの場合はリモプ使えばいいし。
(リモプできる環境でないところではそもそもやらない)
以下、オススメの記事
・ゲームの難易度でイージーモード選ぶ奴なんなの?
・DS等携帯ゲーム機に2画面は必要なのか…?
・ゲームの中では真面目なのにリアルは真面目じゃないの?
・PS4のおすすめゲーム教えてくれ
・最近の日本のゲームって作ってて楽しくなかっただろうなって思ってしまうゲームが多い
・もしこの地球がRPGの舞台だとしたら「ラストダンジョン」はどこ?
・ゲーム実況者の顔バレってそんなにやばいことなのか?
・お前ら「3DSのドラクエ8は完全劣化版」ワイ「せやろか」
DQ11 「家でPS4版やって外出先で続きを3DS版でする」←できるよね?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1441156981
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1441156981
たぶん