お前らどんどん挙げてけ
因みに俺は真・女神転生3マニアクスがRPGでは最高傑作だと思ってる。
因みに俺は真・女神転生3マニアクスがRPGでは最高傑作だと思ってる。
2:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:36:34.40 ID:IYjoZAoc0.net
ff5
3:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:37:42.45 ID:KWhUhUJ/0.net
ゼノブレイド
4:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:38:48.41 ID:FbM2YhEL0.net
FF5はガラフ対エクスデス
熱い戦いだったよな。最高!
熱い戦いだったよな。最高!
スポンサーリンク
5:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:40:00.73 ID:hsFYJ7CG0.net
ゼノブレイドクロス
6:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:40:30.19 ID:TAyGnAYj0.net
P4G
7:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:41:14.53 ID:7M8chU5c0.net
Diablo2
8:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:41:29.01 ID:wgFYXsMz0.net
闘氣王
21:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:24:40.45 ID:Px4tnUFt0.net
>>8
東京か、エライ懐かしいものを
東京か、エライ懐かしいものを
9:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:41:35.01 ID:7B0ybM/t0.net
頭脳戦艦ガル
10:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:44:51.30 ID:Lp08WU9Z0.net
ギガゾンビの逆襲
思い出補正なのは認める
11:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:47:02.43 ID:6b6bOkBC0.net
クロノクロス
12:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:49:07.25 ID:sEOJlZCm0.net
ポケモン赤緑
13:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:56:18.95 ID:XdtUEvo70.net
グランディア
14:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:01:34.59 ID:Ei9m6UbS0.net
ソウルハッカーズ
15:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:03:34.66 ID:tAaDV25i0.net
戦闘ならグランディアエクストリームだな
16:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:06:40.89 ID:zKm2QFVe0.net
こういうスレってドラクエ挙がらないよね
一番売れるRPGに間違いないが
一番好きなRPGではないんだよね
自分もそうだから特にそう感じる
一番売れるRPGに間違いないが
一番好きなRPGではないんだよね
自分もそうだから特にそう感じる
63:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:36:57.77 ID:C9z4M0fh0.net
>>16
ドラクエ123は普通に名作だろ特に3が。
後は
グランディア
ゼノブレイド
FFはシステムのバランスさえ取れてれば2が並ぶが他は綺麗なRPGってだけな印象
ドラクエ123は普通に名作だろ特に3が。
後は
グランディア
ゼノブレイド
FFはシステムのバランスさえ取れてれば2が並ぶが他は綺麗なRPGってだけな印象
85:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:09:31.15 ID:fX4ut98g0.net
>>63
12あっての3だからあれは3つで1本分だなあ
12あっての3だからあれは3つで1本分だなあ
17:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:07:54.99 ID:aXu5iWgY0.net
Fallout:NewVegas
18:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:10:19.47 ID:1WWNT3kv0.net
戦闘が一番面白かったのはAZEL
RPGとしてはエタアル
19:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:11:40.67 ID:5giIKQim0.net
ロマサガ3
20:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:16:47.89 ID:FbM2YhEL0.net
良作としてはFF13なんかもいいと思う
オプティマシステムは楽しかった。
オプティマシステムは楽しかった。
22:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:25:43.78 ID:w/NbrA1o0.net
PC版Skyrim
25:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:32:40.96 ID:FbM2YhEL0.net
>>22
PS3でスカイリムはやってたわ。PC版ってどんな感じ?
PS3とあんま変わらないのかな?
PS3でスカイリムはやってたわ。PC版ってどんな感じ?
PS3とあんま変わらないのかな?
24:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:28:08.92 ID:BgjaYfbY0.net
ヴァルキリープロファイル
26:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:43:31.38 ID:VsMzohG/0.net
ルナ エターナルブルー
27:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:51:29.86 ID:icHyQFwF0.net
ロストオデッセイ
28:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:57:29.91 ID:iGKz2PwM0.net
ミネルヴァトンサーガ
29:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:16:26.84 ID:vO6aocwi0.net
>>1は分かってる奴だな
30:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:21:01.36 ID:2M/RJEDd0.net
スウィートホーム
31:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:21:41.08 ID:yGckzazf0.net
因みに俺は真・女神転生3マニアクスがRPGでは最高傑作だと思ってる。
32:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:23:05.87 ID:ugaNI0kW0.net
The Elder Scrolls III: Morrowind
OblivionとかSkyrimとか言ってるやつはにかわ
33:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:25:43.16 ID:VTdF9s660.net
KoA:R
34:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:35:15.71 ID:eCN5HaYr0.net
ハイドライド3
35:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:59:28.30 ID:rCXtf9wN0.net
スーファミのクロノ・トリガーだな
今はPS4しか持ってないけど、クロノ・トリガーは
本当に面白かったよ
勿論、あの当時、リアルタイムでプレイしてたからってのもあるんだろうけどさ
今はPS4しか持ってないけど、クロノ・トリガーは
本当に面白かったよ
勿論、あの当時、リアルタイムでプレイしてたからってのもあるんだろうけどさ
36:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:00:30.31 ID:a2eUZDYC0.net
ファイアーエムブレム
タクティクスオウガ
FF7
ベルウィックサーガ
ディアブロ
ウルティマオンライン
デモンズソウル
ダークソウル
黒い砂漠
37:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:41:01.87 ID:HpmQjXiC0.net
最低駄作なら思い出せるけど傑作ってやっぱFFとかじゃねえの
そう考えると近年のFFはいまいち
38:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:43:23.54 ID:Z0iWRdBv0.net
TES6
39:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:44:05.24 ID:Z0iWRdBv0.net
>>38
間違えた
TES5(PC版)
間違えた
TES5(PC版)
40:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:44:18.44 ID:MaX3RhEN0.net
和ゲーは幻想水滸伝2
洋ゲーはオブリビオンってところかな
41:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:46:13.08 ID:6gSBQXgn0.net
クロノトリガー
42:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:48:42.85 ID:tUiQvnu10.net
ゼノブレイド
クロスのほうは60点ぐらいにまで落ちるがこれは不便さの部分とシナリオが大きい
もしもっと主人公にスポットが当たれば面白いシナリオになれたかもしれない
43:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:50:26.93 ID:tUiQvnu10.net
でもよく考えたらRPGって種類も多いからな
DRPGとかSRPGとかROGUEとかダンマス系とか他にもあるだろう
そうなるとそれぞれにあげていかないと意味がないのではないか
DRPGとかSRPGとかROGUEとかダンマス系とか他にもあるだろう
そうなるとそれぞれにあげていかないと意味がないのではないか
44:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:51:43.32 ID:tUiQvnu10.net
個人的にはMM6がものすごく長く浸っていたせいか裏の1位にしたい感じだ
45:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:53:30.21 ID:FbM2YhEL0.net
じゃぁ種類分けて挙げていこうぜ!
例
アクションRPG
ダークソウル
みたいな感じで
例
アクションRPG
ダークソウル
みたいな感じで
46:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:57:35.62 ID:pP4txcjW0.net
ベイグラントストーリー
47:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:11:36.08 ID:U4CamWXp0.net
思い出補正も込みでドラクエ6
いちばん周回プレイしてるわ
48:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:12:15.35 ID:Z/g/joPA0.net
ジャンルを分けるときりがない気もする
3DアクションRPG
時のオカリナ
3DアクションRPG
時のオカリナ
49:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:13:29.87 ID:8yl1GeRc0.net
バルダーズゲート
50:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:19:07.87 ID:Ufr/4TKp0.net
ドラクエ3
ゼノブレイド
53:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:23:40.05 ID:+xfvHS+YO.net
エターナルアルカディア
シャドウハーツ1、2
ゼノブレ
ドラクエ8
54:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:33:49.27 ID:FbM2YhEL0.net
おっと
ドラゴンズドグマを忘れるところだった。
俺の初めてのオープンワールドゲーだったけど中々良かったぞ
ウィッチャーとかもやってみようかな
ドラゴンズドグマを忘れるところだった。
俺の初めてのオープンワールドゲーだったけど中々良かったぞ
ウィッチャーとかもやってみようかな
55:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:37:22.69 ID:mFxavAPk0.net
魔界塔士SA・GA
FF4
56:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:41:29.43 ID:cmrfr3S50.net
ドラクエ10 2.0まで
引退したけどオンラインゲーム始めてやったからすごく楽しかった
初心者が多かったのもあって毎日インしてチャットばっかりしてたな
57:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:44:55.40 ID:2dy0SF0x0.net
ネトゲは対象外じゃね
58:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:48:29.50 ID:FbM2YhEL0.net
>>57
まぁ、いいんじゃね(笑)
一応RPGだしw
まぁ、いいんじゃね(笑)
一応RPGだしw
59:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:49:39.02 ID:Yd880Dv40.net
ネトゲーは除くなんて書いてないしな
60:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:53:55.49 ID:psFcPf4m0.net
マイトアンドマジックIII
61:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:00:00.62 ID:dnojchF80.net
聖剣伝説LoM
緋王伝2(SFC)
62:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:38:40.47 ID:3rwiejZg0.net
GBCのドラクエ3
GBAのトルネコ2
64:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:48:47.23 ID:sLjkl+sC0.net
イース入れてもいいならイースに入れる
シリーズのどれかは今から考える
シリーズのどれかは今から考える
92:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:26:54.69 ID:7rCVno1+0.net
>>64
個人的にはCDROM版の4
個人的にはCDROM版の4
65:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:15:38.00 ID:FbM2YhEL0.net
ゼノブレイド多くて嬉しいな。
今でもたまにやりたくなる作品です。
この前店で見かけたけどいまだに高いんだな
売らなくて良かった
今でもたまにやりたくなる作品です。
この前店で見かけたけどいまだに高いんだな
売らなくて良かった
66:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:18:50.40 ID:irtigMyf0.net
ネトゲ入れて良いなら未だにUO超えてるのは無いわ
67:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:21:47.81 ID:iFj1pfEg0.net
グランディア1と2
エターナルアルカディア
クロノトリガー
これは屈指の名作
エターナルアルカディア
クロノトリガー
これは屈指の名作
70:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:05:30.55 ID:+xfvHS+YO.net
>>67
エターナルアルカディア新作作ってほしいよね
広いオープンワールドじゃないのに世界を冒険している気分になれた
サルガッソーとか低空域みたいな深海の嵐的恐怖感はハンパないwwww
それに空中戦艦での雄大なバトルがたまらない
テンポの悪さを改善すれば神の中の神ゲーだわ
エターナルアルカディア新作作ってほしいよね
広いオープンワールドじゃないのに世界を冒険している気分になれた
サルガッソーとか低空域みたいな深海の嵐的恐怖感はハンパないwwww
それに空中戦艦での雄大なバトルがたまらない
テンポの悪さを改善すれば神の中の神ゲーだわ
68:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:25:16.22 ID:Jf16ivt70.net
ゼノブレイド
グランディア
ボーダーランズ
69:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:01:07.41 ID:XfjsmGRh0.net
FF5
ゼノブレイド
FO3
71:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:30:09.86 ID:xXKA+sSv0.net
デウスエクス
72:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:46:58.18 ID:flpsDI0n0.net
DAIやろなあ
73:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:47:18.66 ID:msl/nGVX0.net
ドラクエ4
これ以降RPGは間違った進化していった。
だからこれが最高峰。
プレイヤーが蚊帳の外の操作不可の三文芝居。
懲りすぎた戦闘システム。
RPGとは何かを見失っていった。
面白い戦闘システムのゲーム。
やりこみが面白いゲーム。
迫力あるグラフィックのゲーム。
それらはあるけど
最高のRPGと呼べるものではなかった。
これ以降RPGは間違った進化していった。
だからこれが最高峰。
プレイヤーが蚊帳の外の操作不可の三文芝居。
懲りすぎた戦闘システム。
RPGとは何かを見失っていった。
面白い戦闘システムのゲーム。
やりこみが面白いゲーム。
迫力あるグラフィックのゲーム。
それらはあるけど
最高のRPGと呼べるものではなかった。
82:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:05:04.08 ID:oUJ7gboA0.net
>>73
ほんとこれなあ
RPGは色々な要素を総合させたものなんだよな
各要素を切り取って評価するようになっちゃったのがJRPG迷走の原因だろうな
その最たる物がFF13
あらゆる要素が全くかみ合ってないゲームだった
ほんとこれなあ
RPGは色々な要素を総合させたものなんだよな
各要素を切り取って評価するようになっちゃったのがJRPG迷走の原因だろうな
その最たる物がFF13
あらゆる要素が全くかみ合ってないゲームだった
74:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:49:49.92 ID:4Ix/6HU00.net
天使の詩
76:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:54:34.02 ID:g9xmTNei0.net
シャドウハーツ2(DC)
77:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:55:56.43 ID:flpsDI0n0.net
>>76
カレンちゃんの切ない恋な
カレンちゃんの切ない恋な
78:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:57:18.95 ID:rFI33F9A0.net
グランディア
真女神転生3
BUSIN
79:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:59:30.58 ID:IDzdy2Zc0.net
これ今度のPSアーカイブスに真3来るフラグでしょ
ステマだろうがマジで乙
待ってた
80:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:00:54.54 ID:qznHM1l50.net
ゲハ的にはクロノトリガーかな
81:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:04:56.04 ID:ayI0PvtE0.net
真3無印はクソってことですね
83:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:05:12.70 ID:Mae1ECcJ0.net
DAIかDAOやな
84:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:06:13.56 ID:Jrbq3ek50.net
ムジュラの仮面(N64)だろ
86:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:34:43.19 ID:26JBTTC40.net
マグナブラバン
87:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:39:05.82 ID:x9fFZ82l0.net
LUNAR2
88:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:41:13.84 ID:Z/g/joPA0.net
エターナルブルーではなく2か…
89:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:57:14.60 ID:oWokUTAT0.net
FF12インター
90:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:58:48.88 ID:8UfZ2EPk0.net
普通ですまんが幻水2
91:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:25:14.05 ID:x3Go43Ah0.net
FFⅤ
今プレイしてるブレイブリーデフォルトも面白いけど先行コマンド入力型でちょっとめんどいのでやっぱりⅤがいいな
93:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:28:34.17 ID:rXbEmABb0.net
バランス的な意味ではクロノトリガーかなぁ
94:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:43:35.28 ID:FnbrGAEh0.net
アーク2
95:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:49:10.88 ID:Qu8ywYXe0.net
Wiz8がないとか何考えてるんですか
MM3とDeusExはわからんでもない
96:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:17:02.84 ID:4kfATpBx0.net
オメガクインテットより面白いRPG見たことない
97:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:54:16.98 ID:WRYoy0QS0.net
ニノ国(PS3)
グランディア、ゼノブレイド、クロノトリガーあたりも好きなんだがもう何人も挙げてるので
98:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:05:30.86 ID:sxCgSxkS0.net
ゲームスタジオ製のwiz12356
FCとSFCのね
99:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:26:22.88 ID:i9sXl9Y40.net
オーソドックスなRPGなら幻想水滸伝2かFF10
ARPGは時岡がダメならイース7
SRPGはフロントミッション2nd、といいたいところだがロードと戦闘演出の長さのせいで流石にこれは推せない
ここは色々夢を見させてくれた初代戦ヴァルに一票かな
100:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:58:15.91 ID:cYCTYYWw0.net
FF2
異論が有るのは重々承知だが
あの成長やフィールドマップの
自由度が楽しかったんだよ
101:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:16:34.26 ID:VLYrIC3P0.net
ディアブロ2かな。
102:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:59:43.16 ID:HagyINkk0.net
UOかなあ
あとゼノブレ
ストーリーつか世界観ならFF12までの松野
103:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:23:38.43 ID:1IUWxng90.net
ゼルダの伝説 夢をみる島 だな
104:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:28:32.89 ID:q4OPT7Gm0.net
PCだがバルダーズゲート2かな
Enhanced Editionの日本語化をずっと待っている
Enhanced Editionの日本語化をずっと待っている
107:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:38:25.03 ID:u7VTrKvq0.net
>>104
1が売れなかったのかねあれ
2の日本語版手元にないからやりたいんだよな
1が売れなかったのかねあれ
2の日本語版手元にないからやりたいんだよな
105:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 19:14:51.93 ID:x3bllF3NE
ペーパーマリオRPGが出てないな
あとはゼノブレ、DQ4が好きだが既出なので
106:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:49:27.00 ID:dkIPyoov0.net
あまりゲームをやらない人にも勧めやすい難易度、って点込みで
クロノトリガーだな
本音はリンダキューブ
108:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/28(金) 14:51:39.71 ID:B9l7+LtC0.net
ラストレムナント
キングダムズオブアマラー
デスブリンカー
ネクロマンサー
アマランス
109:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:42:07.13 ID:EOfCAjvw0.net
ストーリー面でポケダン赤青押し
最高傑作が1つだけならゼノブレイドかグランディアだろうけども
以下、オススメの記事
・ゲームの難易度でイージーモード選ぶ奴なんなの?
・DS等携帯ゲーム機に2画面は必要なのか…?
・ゲームの中では真面目なのにリアルは真面目じゃないの?
・PS4のおすすめゲーム教えてくれ
・最近の日本のゲームって作ってて楽しくなかっただろうなって思ってしまうゲームが多い
・もしこの地球がRPGの舞台だとしたら「ラストダンジョン」はどこ?
・ゲーム実況者の顔バレってそんなにやばいことなのか?
・お前ら「3DSのドラクエ8は完全劣化版」ワイ「せやろか」
そろそろRPGの過去最高傑作を決めようじゃないか
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1440545765
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1440545765