
1:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)11:56:41 dzS
謎の培養カプセル
2:サボテン◆SABO/QvTSc:2015/08/03(月)11:57:22 hku
初代バイオを彷彿とさせる
3:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)11:57:40 dzS
マッドサイエンティストがボス
バトルアニメやゲームに出てくる研究所ステージにありがちなこと
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1438570601
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1438570601
スポンサーリンク
4:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)11:57:52 ZSz
とりあえず湯気と煙
5:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)11:58:00 huo
最奥地に美少女がホルマリン漬けになってる
6:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)11:58:07 ZSz
全体的に緑
7:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)11:58:24 iJV
崩壊しかけてる
8:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)11:58:27 dzS
通り過ぎるごとにカプセルが割れて敵が襲い掛かってくる
9:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)11:58:32 JlO
ガラス越しの気密室
10:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)11:58:38 Nrq
状態異常付加攻撃してくる雑魚
11:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)11:58:58 ZSz
メトロイド思い出す
12:相反するインキュベーター◆d1bIho9adc:2015/08/03(月)11:59:13 EFb
キーが2つ以上必要な扉
13:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)11:59:19 vtl
ロックされた部署には通気孔で
15:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)11:59:33 sfT
研究に必要とは思えない広さのある部屋
17:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)11:59:43 nGw
一人の博士が化け物になってうろうろしてる
18:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:00:04 huo
研究員の日記がある
19:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:00:09 YMf
血のついた手術台
20:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:00:12 WrZ
暴走した自律ロボット
21:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:00:15 YB7
BGMが不穏
41:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:10:41 Nrq
>>21
ボス戦の軽快なBGMに安心する
ボス戦の軽快なBGMに安心する
22:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:00:15 Nrq
ボスは大したことないのに倒したあとの時間制限脱出イベントがキツい
23:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:00:26 KtE
ベルトコンベアに乗って進む
逆走できるじゃんはタブー
逆走できるじゃんはタブー
25:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:01:02 Nrq
銀色多め
26:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:01:41 Nrq
謎の脳みそ
27:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:01:56 huo
パソコンがいっぱい
31:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:03:27 YB7
>>27
カタカタカタ…
ピー パスワードが違います←うん
五分後に研究所が爆破します←は?
カタカタカタ…
ピー パスワードが違います←うん
五分後に研究所が爆破します←は?
28:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:02:53 Nrq
その作品屈指のトラウマイベントが発生
29:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:02:57 YMf
無敵セキュリティの解除から
30:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:03:04 huo
謎の人型の敵が出てくる
32:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:04:08 YMf
試作ロケランゲットだぜ!
33:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:04:30 Nrq
手に入るアイテムも科学チック
34:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:04:50 huo
ボスを倒すと必ず自爆装置が作動する
35:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:04:59 YB7
隠された部屋がある
36:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:05:48 YMf
侵入最初は演出エネミーこそこそする
37:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:06:52 l1H
機械の電源を入れる
カードキー
38:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:07:16 Nrq
味方に必ず一人は過去にそこで人体実験された奴がいる
39:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:07:56 YMf
空っぽの檻、引きちぎられた鎖
40:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:08:45 huo
ひどい腐敗臭だ・・・
42:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:10:42 YMf
コンテナをガン!ガン!ガン!と中からやぶろうとする何かが
43:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:10:52 huo
ボスにでかい眼球がある
44:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:11:32 D99
止まったエレベータの非常梯子
45:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:12:25 Nrq
◯月◯日
ヤツはもう我々の手には追えない……
46:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:13:33 FBA
謎の溶液プールに叩き落とす
47:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:13:55 Nrq
警備兵も全員化け物
48:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:13:59 20E
クリアすると爆発する
49:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:14:22 huo
ヘリで脱出
50:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:15:26 Hv7
戦いが終わったら攻撃を受けたて仲間が豹変しだす
51:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:15:55 m5r
異 形 な 敵
52:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:16:07 Nrq
中盤
53:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:16:23 FBA
実験用戦闘室を見下ろすガラスルームと博士
54:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:17:13 vtl
ビーッビーッ!!
隔壁閉鎖!
隔壁閉鎖!
58:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:19:09 K0O
>>54
駄目です!効果が有りません!
駄目です!効果が有りません!
55:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:18:15 K0O
ケーキでお祝いしてくれる
56:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:18:21 Nrq
敵がロボット系→敵の博士はわりとマトモ
敵が化け物系→敵の博士はマッドサイエンティスト
59:忍法帖【Lv=107,マーマンダイン,ZSK】:2015/08/03(月)12:19:48 u1y
途中で助けた人が化け物に変わる
60:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:21:07 OuF
水平や垂直に動く即死レーザートラップには
何故か抜ける事が出来るタイミングが存在する
何故か抜ける事が出来るタイミングが存在する
61:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:21:49 huo
>>60
レオン「シュワッ!」
レオン「シュワッ!」
62:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:23:42 OuF
博士の遺言ビデオ記録
63:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:27:37 FaT
巨大斜めエレベータ
64:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:31:04 Q0o
縦横に走ってる人がちょうど通れる広さの通風路
65:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:31:56 FaT
子供部屋がある
66:名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)12:33:52 lnP
重装甲気密扉が半開きの場合、大概はもう駄目です
以下、オススメの記事
・全話観たのに全く内容が思い出せないアニメ
・「夏」と聞いて連想するアニメ
・今期(2015年夏)アニメ微妙なの多いな…
・PS4のおすすめゲーム教えてくれ
・最近の日本のゲームって作ってて楽しくなかっただろうなって思ってしまうゲームが多い
・お前らに騙されてキルミーベイベー原作全巻買ったんだが
・ゲーム実況者の顔バレってそんなにやばいことなのか?
・お前ら「3DSのドラクエ8は完全劣化版」ワイ「せやろか」
![]() | バイオハザード HDリマスター カプコン 2014-11-27 売り上げランキング : 1050 Amazonで詳しく見る by G-Tools |