
1:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:26:19 FS1
ひとりで呟きながらゲームしてるだけなのに見ている人を楽しませるとか
すごい才能だなぁ、って思うわ
すごい才能だなぁ、って思うわ
2:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:26:33 9md
いや別にそうでもない
6:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:27:54 FS1
>>2
いや、コミュ力無いやつの実況とか寒すぎて苦痛ヤバいぞ?
見てるだけで気持ち悪くなるレベル
いや、コミュ力無いやつの実況とか寒すぎて苦痛ヤバいぞ?
見てるだけで気持ち悪くなるレベル
ゲーム実況できるやつのコミョ力ってすごいよな?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1430558779
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1430558779
スポンサーリンク
3:ソウツマン◆FlGjo75OMs:2015/05/02(土)18:27:06 T5t
本当に面白いのは根暗
7:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:29:16 FS1
>>3
ネクラというキャラ付けのリア充だよ、絶対
ネクラというキャラ付けのリア充だよ、絶対
8:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:29:20 Ipr
声質が7、8割じゃないかな
喋ってる内容がゲームに関してだけで、
しかも基本ワーキャー言うだけで語彙力0でも声質がよければ不思議と聞ける
後は下手ならネタっぽくプレイすりゃ上手ければガチっぷり見せればそこそこ人気なるやろ
ここから頭抜けるには語彙力や編集力いるが
喋ってる内容がゲームに関してだけで、
しかも基本ワーキャー言うだけで語彙力0でも声質がよければ不思議と聞ける
後は下手ならネタっぽくプレイすりゃ上手ければガチっぷり見せればそこそこ人気なるやろ
ここから頭抜けるには語彙力や編集力いるが
11:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:30:32 FS1
>>8
イケボじゃないやつでも、見れるやつはいるけどな
編集力も大事だな
イケボじゃないやつでも、見れるやつはいるけどな
編集力も大事だな
9:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:29:44 WUo
あんなに喋れないな
10:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:29:56 Lcr
ゲーム実況みて本当に笑ってる奴なんていんのか
14:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:31:43 FS1
>>10
深夜に見るとめっちゃ笑えることある
何が面白いのかはわからないが
深夜に見るとめっちゃ笑えることある
何が面白いのかはわからないが
12:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:31:09 Ipr
イケボって意味ちゃうぞ
聞ける声っつーのは
イケボでも緑川くらいクセあると無理な人もおるし
13:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:31:11 hVe
人との喋れないからコンピューターに話しかけてるんだろ?
15:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:31:47 ay3
もこう先生スレかな?
16:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:32:08 Ipr
もこうとかも、一見うざいけど聞ける声なんだよな
17:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:32:53 bJ2
コミュ障は人と面向かって話すのが苦手なだけで独り言も下手とは限らない
むしろ人に任せるタイプの空気読む話し上手がいざ独りトークで困る方
コミュ障は自分ワールド好きに出せる分独り言に慣れてる
むしろ人に任せるタイプの空気読む話し上手がいざ独りトークで困る方
コミュ障は自分ワールド好きに出せる分独り言に慣れてる
21:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:35:17 FS1
>>17
なるほど
普段陰キャラなやつが趣味語り出すとすごいパターンのやつか
なるほど
普段陰キャラなやつが趣味語り出すとすごいパターンのやつか
18:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:33:23 CSS
だから実況者は徐々に生放送に移るんだよ
24:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:39:42 hVe
>>18
生放送だと編集しなくて済むかららしいけどな
生放送だと編集しなくて済むかららしいけどな
19:もぐら◆EhtNoxJ42Y:2015/05/02(土)18:33:54 zoT
一人でつぶやくのをコミュ力っていうの?
コミュ力ってコミュニュケーション能力の略だった気がするんだけど…苦笑
20:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:34:38 cyN
有野課長というレジェンド
22:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:35:21 CSS
>>20
某イベントで実況者と有野課長をコラボさせたという
某イベントで実況者と有野課長をコラボさせたという
23:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:37:46 SAa
もう成人だから落ち着いて話せるんだと思うよ?
25:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:41:14 9C4
ゲーム実況してる奴なんかこっぱずかしいし気持ち悪くて見てられない
26:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:42:54 CSS
でも、実況者は女の子にもてる
27:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:44:45 hVe
今やゲーム実況者とヒカキンはガキの憧れだから
28:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:53:49 MuU
生の声は全部苦手でゆっくりしか聞けないわ
30:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:54:38 hVe
>>28
生きてるのが辛そうだな
生きてるのが辛そうだな
31:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:55:27 MuU
>>30
ごめんゲーム実況とかだけの話
ごめんゲーム実況とかだけの話
29:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:53:54 n5F
ゲームする時いっつも独り言喋りまくってるし実況やってみたいは
32:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:55:50 CSS
実況やってて楽しそうな人はいいのよ
常にテンション低くて、舌打ちする人の実況とか見たくないわけ
36:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:56:57 Ywq
ワイもやきゅつく2で実況するやで~
jcにモテるやで~
jcにモテるやで~
38:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:57:31 oa6
>>36
JCがそんなゲームの実況見るはずないで
JCがそんなゲームの実況見るはずないで
41:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:59:36 Ywq
>>38
ならプロ野球キング2にするやで~
ならプロ野球キング2にするやで~
42:名無しさん@おーぷん:2015/05/02(土)18:59:55 oa6
>>41
野球から離れろ…
野球から離れろ…
以下、オススメの記事
あとoraraもそんな感じ