
1:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)17:40:30 lK5
ちなps2とds、仲間にしたやつの説明だけ
1.スライム
おそらく馬車を取って最初に仲間になるであろうモンス(もしくはブラウン)
馬車に引っ込めてレベル上げしているうちに使いどころが分からなくなる(ps2からはルカニは林檎も使えるので)
クリア後にしゃくねつを覚えさせたとしてシーザーには劣る、やはりロマンか
1.スライム
おそらく馬車を取って最初に仲間になるであろうモンス(もしくはブラウン)
馬車に引っ込めてレベル上げしているうちに使いどころが分からなくなる(ps2からはルカニは林檎も使えるので)
クリア後にしゃくねつを覚えさせたとしてシーザーには劣る、やはりロマンか
2:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)17:42:21 kry
アプールかわいいよアプール
3:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)17:42:56 fyv
メタルスライム、はぐれメタル、おどる宝石をスタメンにしてたなぁ~
ドラクエ5結構やったから仲間モンス説明していくわ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1424940030
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1424940030
スポンサーリンク
4:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)17:44:06 lK5
2.ブラウニー
仲間になって20分くらいは重要な仲間、主 ヘ 林檎 騎士とかになるとお荷物
仲間がよく増えるプレイだとポートセルミに着く前に解雇になってしまうだろう
スライム、ドラキー、こいつ、まほうつかいの縛りをすると良さが分かるかもしれない
仲間になって20分くらいは重要な仲間、主 ヘ 林檎 騎士とかになるとお荷物
仲間がよく増えるプレイだとポートセルミに着く前に解雇になってしまうだろう
スライム、ドラキー、こいつ、まほうつかいの縛りをすると良さが分かるかもしれない
5:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)17:45:28 Ot7
SFCでやってないとかガキかよ
6:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)17:47:15 lK5
3.ドラキー
林檎もキノコも仲間にならずアルカパに到着すると3番目の仲間になる
スライムほど愛らしいというわけでもなく、防具も弱く使いにくい、
使い道としては溶岩原人に特攻してラリホーするくらいか
まふうじの杖を装備させるとけっこうイケたりする
林檎もキノコも仲間にならずアルカパに到着すると3番目の仲間になる
スライムほど愛らしいというわけでもなく、防具も弱く使いにくい、
使い道としては溶岩原人に特攻してラリホーするくらいか
まふうじの杖を装備させるとけっこうイケたりする
7:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)17:52:19 lK5
4.おばけキノコ
序盤にTUEEEEEEEE隊その1、もう一体は爆弾ベビー
レベル上限が15でルラフェン辺りでカンストする人も出てくるほど育ちやすい
そこまで育つと爺に送ろうかと考え出すがみのまもりのステータスを見て驚く、100を超えているからだ
早くに仲間になってしまえばチェーンクロス+胸当てをしているだけでどんどんせん滅できる、甘い息も強い
でもレベル上限が(ryなのでグランバニアまで連れていくことはないだろう
序盤にTUEEEEEEEE隊その1、もう一体は爆弾ベビー
レベル上限が15でルラフェン辺りでカンストする人も出てくるほど育ちやすい
そこまで育つと爺に送ろうかと考え出すがみのまもりのステータスを見て驚く、100を超えているからだ
早くに仲間になってしまえばチェーンクロス+胸当てをしているだけでどんどんせん滅できる、甘い息も強い
でもレベル上限が(ryなのでグランバニアまで連れていくことはないだろう
8:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)17:55:05 lK5
5.ばくだんベビー
序盤にTUEEEEEEEE隊その2、こっちはちょっと地味
メガンテは覚えているがMPがなく、覚えていることを忘れがち
ステータスはキノコと同じで装備もたぶん同じ
敵として出ると攻撃がけっこう痛いかなー、強いけど地味
序盤にTUEEEEEEEE隊その2、こっちはちょっと地味
メガンテは覚えているがMPがなく、覚えていることを忘れがち
ステータスはキノコと同じで装備もたぶん同じ
敵として出ると攻撃がけっこう痛いかなー、強いけど地味
9:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)17:56:25 GVw
ピエール無しとかいう縛りプレイ
10:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)18:00:26 lK5
6.スライムナイト
最強の一角、みのまもりが加入時点で高く、ホイミ持ち、かしこさも20越えしてる
一体どこにケチを付けようか、序盤からクリア後までしっかり活躍してくれる(中盤の影は薄いが)
耐性の有無の素晴らしさを教えてくれるキャラクターである
最強の一角、みのまもりが加入時点で高く、ホイミ持ち、かしこさも20越えしてる
一体どこにケチを付けようか、序盤からクリア後までしっかり活躍してくれる(中盤の影は薄いが)
耐性の有無の素晴らしさを教えてくれるキャラクターである
11:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)18:01:37 KWy
なぜかはぐりんより仲間になってくれないバトラー
12:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)18:04:38 lK5
7.エビルアップル
序盤で猛威を振るう、通称「地獄のリンゴ」(そのまんま)
加入時点でHPは驚きの90、はがねのキバを持たせるとダメージは50越え、ルカニ持ちというおまけ付き
色違いは爺に即送られるのに対してジャミくらいまで大活躍してくれる、頼りGUYである
後半になると耐性のなさによるもろさが目立つか、まあレベルカンストした時点で爺送りしたから分かんないけど
序盤で猛威を振るう、通称「地獄のリンゴ」(そのまんま)
加入時点でHPは驚きの90、はがねのキバを持たせるとダメージは50越え、ルカニ持ちというおまけ付き
色違いは爺に即送られるのに対してジャミくらいまで大活躍してくれる、頼りGUYである
後半になると耐性のなさによるもろさが目立つか、まあレベルカンストした時点で爺送りしたから分かんないけど
13:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)18:05:23 fyv
ピエールはイオナズンが欲しい
14:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)18:05:27 sPQ
ひ
と
し
こ
の
み
15:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)18:07:15 Ot7
地獄のリンゴだったらヘルアップルだろ
ゲームなんかやってないで英語勉強しろや
ゲームなんかやってないで英語勉強しろや
18:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)18:11:13 lK5
>>15
ああ、そうか、まあ気にスンナ
ああ、そうか、まあ気にスンナ
16:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)18:08:12 Yq1
懐かしいな
17:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)18:10:19 lK5
8.ドラゴンキッズ
意外と強いマイナーモンス、キバを林檎に取られ"ない"プレイだとめっちゃ強いということが分かるだろう
炎耐性、攻撃力、全体攻撃(弱いけど)を兼ね備えているモンスター、火山ではきっと役に立つ
後半だとさすがに使わないものの、炎の爪、氷の刃が装備できるので結構な火力になるかも(縛りプレイでしか目にしないが)
制限プレイで使うときっと良さが分かる
意外と強いマイナーモンス、キバを林檎に取られ"ない"プレイだとめっちゃ強いということが分かるだろう
炎耐性、攻撃力、全体攻撃(弱いけど)を兼ね備えているモンスター、火山ではきっと役に立つ
後半だとさすがに使わないものの、炎の爪、氷の刃が装備できるので結構な火力になるかも(縛りプレイでしか目にしないが)
制限プレイで使うときっと良さが分かる
19:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)18:13:11 tjI
結局ここらへんで落ち着くんだけどな

20:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)18:14:55 lK5
9.クックルー
地味である、特技が強かったんだ!という声はよく聞くが、知ってないと使わない(加入時点でhp40くらいだった)
飛ぶモンス縛りだと重要な役割を担うことになるだろう
ラリホー使いの一匹なので、溶岩相手に突っ込もう
地味である、特技が強かったんだ!という声はよく聞くが、知ってないと使わない(加入時点でhp40くらいだった)
飛ぶモンス縛りだと重要な役割を担うことになるだろう
ラリホー使いの一匹なので、溶岩相手に突っ込もう
21:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)18:15:06 5Xo
ひとしこのみやろうとして少年時代に必要なアイテム揃えて
プックルにアイテム持たせて青年時代に再開したら持ち物捨ててたわ
ちゃんと持ってろよ・・・
22:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)18:16:32 Q8S
エビルアップルって仲間になるのか
23:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)18:18:14 lK5
10.ビックアイ
よく覚えていない、ps2だとケツ歩きで面白かったことは覚えてる
ベホマを覚える、ちからためが使える、あまいいきが使える、でも耐性ないし・・・
モーニングスターを持たせたらまあ普通火力だった
小説だと活躍するらしい
よく覚えていない、ps2だとケツ歩きで面白かったことは覚えてる
ベホマを覚える、ちからためが使える、あまいいきが使える、でも耐性ないし・・・
モーニングスターを持たせたらまあ普通火力だった
小説だと活躍するらしい
24:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)18:19:21 Q8S
賢さの種をジュエルに投与したなあ
25:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)18:21:54 lK5
11.イエティ
ps2だと好きだった、ds版で超劣化してた、でも好きだよ
おたけびが偽太閤に効くと知っているプレイヤーなら、仲間にした時ドクドクしたことだろう
サンタローズ前にピエールツモろうとするときに出てこられると怖い
あんまり活躍した記憶はないものの好きだったという記憶はある、カジノで鞭を取っているととんでもないことになるよ
当時は無知でそんなこと知らなかったけれど
ps2だと好きだった、ds版で超劣化してた、でも好きだよ
おたけびが偽太閤に効くと知っているプレイヤーなら、仲間にした時ドクドクしたことだろう
サンタローズ前にピエールツモろうとするときに出てこられると怖い
あんまり活躍した記憶はないものの好きだったという記憶はある、カジノで鞭を取っているととんでもないことになるよ
当時は無知でそんなこと知らなかったけれど
28:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)18:27:23 lK5
12.ホイミスライム
最初に言っておこう、「ベホズンよりこいつの方が強い!」なんて声は無知から来る詭弁である
こいつのmp無い時期を知らないからそんなことが言えるのである、クリア前ならベホマンのほうがずっと使える
クリア後しばらくはベホズンに目が行く、こいつを置き去りにしてレベル上げ
主人公がLv90くらいになっているというのにまだLv20くらいのこいつを育てるなんて面倒すぎる
序盤のトヘロス要因くらいの気持ちで行くのがよろしいだろう、塔で粘って無理だったらあきらメロン
最初に言っておこう、「ベホズンよりこいつの方が強い!」なんて声は無知から来る詭弁である
こいつのmp無い時期を知らないからそんなことが言えるのである、クリア前ならベホマンのほうがずっと使える
クリア後しばらくはベホズンに目が行く、こいつを置き去りにしてレベル上げ
主人公がLv90くらいになっているというのにまだLv20くらいのこいつを育てるなんて面倒すぎる
序盤のトヘロス要因くらいの気持ちで行くのがよろしいだろう、塔で粘って無理だったらあきらメロン
29:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)18:31:55 lK5
13.まほうつかい
こいつを使ったプレイヤーっているのだろうか?
いるのだろうか?
いたら挙手!(ニコ生並感)
さっき言った縛りプレイで「ベギラゴン」を覚えると使えるが、やはり通常プレイだと使わない
hpはそれほど上がらないしラリホーくらいくれても良かったじゃないか、再再再リメイクを出すのならこいつを強化してほしいものだ
実はヒャド耐性を持っているのでイブール戦に持っていくと活躍するかもしれない(活躍するとは言っていない)
こいつを使ったプレイヤーっているのだろうか?
いるのだろうか?
いたら挙手!(ニコ生並感)
さっき言った縛りプレイで「ベギラゴン」を覚えると使えるが、やはり通常プレイだと使わない
hpはそれほど上がらないしラリホーくらいくれても良かったじゃないか、再再再リメイクを出すのならこいつを強化してほしいものだ
実はヒャド耐性を持っているのでイブール戦に持っていくと活躍するかもしれない(活躍するとは言っていない)
30:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)18:33:52 lK5
14.ドロヌーバ
攻撃力とhpが高いらしい、俺は使ってないけど
昔田んぼに落ちたトラウマがあるせいで使いたくなかったので使ってない
攻撃力とhpが高いらしい、俺は使ってないけど
昔田んぼに落ちたトラウマがあるせいで使いたくなかったので使ってない
31:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)18:37:09 lK5
15.さまようよろい
こいつを粘らずツモった人は相当な運を持っているだろう
1/64だったにもかかわらず倒した数は444匹にもなっていた、ロビン以上にきついやつだった
そのお陰で優遇していたもののやはり耐性のなさが響いて離脱することになる
レベルカンストするとhpは600を超える唯一の「普通」モンスター
なぜかはじゃの剣を装備しているイメージが強い
こいつを粘らずツモった人は相当な運を持っているだろう
1/64だったにもかかわらず倒した数は444匹にもなっていた、ロビン以上にきついやつだった
そのお陰で優遇していたもののやはり耐性のなさが響いて離脱することになる
レベルカンストするとhpは600を超える唯一の「普通」モンスター
なぜかはじゃの剣を装備しているイメージが強い
33:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)18:40:32 lK5
16.キメラ
優秀な仲間である、ピエールと肩を並べるくらいにはイメージが強い
火山で手に入るまふうじの杖を装備させると意外なほどダメージを出してくれる
ベホマラー、ベホマ、こごえるふぶきとなんともそれらしい特技を習得する、当然役立つ
ツモ率もそれほど低くないのでぜひスカウトしていこう
優秀な仲間である、ピエールと肩を並べるくらいにはイメージが強い
火山で手に入るまふうじの杖を装備させると意外なほどダメージを出してくれる
ベホマラー、ベホマ、こごえるふぶきとなんともそれらしい特技を習得する、当然役立つ
ツモ率もそれほど低くないのでぜひスカウトしていこう
34:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)18:44:28 lK5
17.おどるほうせき
準メタルといっても過言でないほどの防御力と耐性を持つモンスター
仲間になってすぐはルカナン程度しか使えないがこいつ一体でようがんげんじんを完封できるほど強い
かしこさが低いが、「ガンガンいこうぜ」にしていればバギクロスを連発してくれてラスボスまで使える
ブオーン戦でもこいつを入れるととても有利になるはず
準メタルといっても過言でないほどの防御力と耐性を持つモンスター
仲間になってすぐはルカナン程度しか使えないがこいつ一体でようがんげんじんを完封できるほど強い
かしこさが低いが、「ガンガンいこうぜ」にしていればバギクロスを連発してくれてラスボスまで使える
ブオーン戦でもこいつを入れるととても有利になるはず
35:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)18:46:27 lK5
今日はこのへんで
36:名無しさん@おーぷん:2015/02/26(木)18:51:16 kry
ほうせき強かったんだ
以下、オススメの記事
・よく考えたら課金制のmmoってそもそも構造として成り立たないよな
・RPGに登場する瓶詰タイプの回復薬ってどうやって使用してるイメージ?
・女ってドラクエとかFFやるの?
・ドラクエ10は何故ドラゴンクエストオンラインではいけなかったのか
・花澤香菜って撫子で大ブレイクだったっけ?
・P.A.WORKSとか言うアニメ制作会社www
・夜ノヤッターマン叩かれすぎwwww
・声優の分布図をご覧くださいwwww(※画像あり)
![]() | アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストV 天空の花嫁 スクウェア・エニックス 2010-03-04 売り上げランキング : 256 Amazonで詳しく見る by G-Tools |