
1:名無しさん@おーぷん:2014/12/11(木)09:50:09 ID:ZEi
芋砂戦法じゃなくてちゃんと近中距離で上手くなりたい子おいで
2:名無しさん@おーぷん:2014/12/11(木)09:51:05 PvH
キルレが安定的しない
4:名無しさん@おーぷん:2014/12/11(木)09:53:32 ID:ZEi
>>2
キルレは気にすんな
失敗の数を怖れる必要はない
キルレは気にすんな
失敗の数を怖れる必要はない
FPS初心者で上手くなりたい子、質問どうぞ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1418259007
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1418259007
スポンサーリンク
5:名無しさん@おーぷん:2014/12/11(木)09:53:49 2CO
BO2では無双できたのにBFだとぼこられるんですが
6:名無しさん@おーぷん:2014/12/11(木)09:56:03 ID:ZEi
>>5
俺的にBFの方が覚えゲーな気がするしマニアがこびりついてると思う
上には上がいるのであきらめる
俺的にBFの方が覚えゲーな気がするしマニアがこびりついてると思う
上には上がいるのであきらめる
7:名無しさん@おーぷん:2014/12/11(木)09:58:14 ID:ZEi
基本的な事だが
キルレを気にする子は減点方式に染まってるから辞めた方がいい
FPSに限らず何が一番大事かというと過去の自分より上手くなったかどうかだ
キルレを気にする子は減点方式に染まってるから辞めた方がいい
FPSに限らず何が一番大事かというと過去の自分より上手くなったかどうかだ
8:名無しさん@おーぷん:2014/12/11(木)09:59:14 jZ2
サドンなう
9:名無しさん@おーぷん:2014/12/11(木)10:03:25 ID:ZEi
人に勝つより過去の自分に勝つ事を目指す。
どう考えても自分より強い奴にだけ意識を向けてたらストレスが溜まるだけだ
能力向上においてストレスは必要だが、あくまで「適度に」必要なのだ
どう考えても自分より強い奴にだけ意識を向けてたらストレスが溜まるだけだ
能力向上においてストレスは必要だが、あくまで「適度に」必要なのだ
10:名無しさん@おーぷん:2014/12/11(木)10:04:52 2CO
初心者はチームへの迷惑を意識しすぎてとりあえず突撃している傾向が見られる
誰も実際気にしてないからチーデスやりまくれ
誰も実際気にしてないからチーデスやりまくれ
13:名無しさん@おーぷん:2014/12/11(木)10:10:09 ID:ZEi
>>10
突撃する方が迷惑だもんな
初心者はとにかく後方支援で危なくなったらすぐ逃げる
逃げるのが上手い奴は初心者でも重宝する
突撃する方が迷惑だもんな
初心者はとにかく後方支援で危なくなったらすぐ逃げる
逃げるのが上手い奴は初心者でも重宝する
11:名無しさん@おーぷん:2014/12/11(木)10:06:33 7f2
誰かとやるのが申し訳なくなる
初心者クランに入れてもらったらボロカス言われた
初心者クランに入れてもらったらボロカス言われた
13:名無しさん@おーぷん:2014/12/11(木)10:10:09 ID:ZEi
>>11
そいつらは初心者という隠れ蓑を着てる臆病者だから気にするな
とにかく後方支援に徹して、支援してる奴が死んだら敵から逃げること。味方が居る所にがんばって逃げる。
そいつらは初心者という隠れ蓑を着てる臆病者だから気にするな
とにかく後方支援に徹して、支援してる奴が死んだら敵から逃げること。味方が居る所にがんばって逃げる。
12:名無しさん@おーぷん:2014/12/11(木)10:09:08 5Eo
マップ覚えないと話にならないよな
14:名無しさん@おーぷん:2014/12/11(木)10:13:55 ID:ZEi
>>12
そうだなマップ分からないうちは単独行動は絶対にしない事だな
マッチ数分後にキルレが良くてかつよく動く人に付いていきまくると割と早く覚えられるね
そうだなマップ分からないうちは単独行動は絶対にしない事だな
マッチ数分後にキルレが良くてかつよく動く人に付いていきまくると割と早く覚えられるね
15:名無しさん@おーぷん:2014/12/11(木)10:16:32 hQV
SMGよく使ってるけど何か気をつけることある?
16:名無しさん@おーぷん:2014/12/11(木)10:22:28 ID:ZEi
>>15
接近戦初心者向けにはピッタリだと思うけど
基本アサルトより火力も射程の長さも無いからある程度で頭打ちになる。
マップ、立ち回りにだいぶ慣れてエイムがうまくなってきたらアサルトにしたほうがいい
ほぼ完璧にエイムできるんだったらアサルトに引けをとらないけど
接近戦初心者向けにはピッタリだと思うけど
基本アサルトより火力も射程の長さも無いからある程度で頭打ちになる。
マップ、立ち回りにだいぶ慣れてエイムがうまくなってきたらアサルトにしたほうがいい
ほぼ完璧にエイムできるんだったらアサルトに引けをとらないけど
17:名無しさん@おーぷん:2014/12/11(木)10:28:36 ID:ZEi
SMGの良いのは他のピストルとかの武器にすぐ代えられるとこ。
サシで交戦中逃げつつ軽い遮蔽物に一旦引っ込んで、
そんでピストルに持ちかえての仕切りなおしがしやすい
サシで交戦中逃げつつ軽い遮蔽物に一旦引っ込んで、
そんでピストルに持ちかえての仕切りなおしがしやすい
18:犬走椛 ◆momimomihYc6:2014/12/11(木)10:29:25 PmA
BFで凸スナになりたくて頑張ってます
20:名無しさん@おーぷん:2014/12/11(木)10:33:18 ID:ZEi
>>18
BFで凸砂はかなりむずい気が。
とにかくエイム磨くしか
BFで凸砂はかなりむずい気が。
とにかくエイム磨くしか
19:名無しさん@おーぷん:2014/12/11(木)10:30:31 w7z
FPSうまくなりたいならCS:GOに来なさい
20:名無しさん@おーぷん:2014/12/11(木)10:33:18 ID:ZEi
>>19
CS:GOやったことないけどどんなとこがおもしろい?
CS:GOやったことないけどどんなとこがおもしろい?
22:名無しさん@おーぷん:2014/12/11(木)10:42:23 w7z
>>20
ランクマッチがあって自分の実力に見合った階級が付いて
基本的に同じ階級辺りの奴としかマッチしないから初心者でも始められる
ストッピング、リコイルコントロールが他ゲーに比べて非常に難しく、
向上心があればあるほど上手くなれる
基本的に他ゲーで極めたり、飽きた奴らが行き着くゲームなので
プレイヤーの平均的なAIMが高いから高度な立ち回りが要求される
コミュニティサーバーではゾンビから逃げるゾンビエスケープや
サーフィンが出来るサーバーなどもある
ぱっと思いついたのだとこのぐらい
ランクマッチがあって自分の実力に見合った階級が付いて
基本的に同じ階級辺りの奴としかマッチしないから初心者でも始められる
ストッピング、リコイルコントロールが他ゲーに比べて非常に難しく、
向上心があればあるほど上手くなれる
基本的に他ゲーで極めたり、飽きた奴らが行き着くゲームなので
プレイヤーの平均的なAIMが高いから高度な立ち回りが要求される
コミュニティサーバーではゾンビから逃げるゾンビエスケープや
サーフィンが出来るサーバーなどもある
ぱっと思いついたのだとこのぐらい
21:名無しさん@おーぷん:2014/12/11(木)10:42:20 2CO
BFで突砂やってるよ
まあSKS(笑)使ってるけど
まあSKS(笑)使ってるけど
35:名無しさん@おーぷん:2014/12/11(木)18:05:45 3ZW
CoDAWだとピョンピョンジャンプと横ザシュッ回避が必要になるからヘタクソでも頑張れば一位になれる
以下、オススメの記事
・嫁が忘年会から帰って来ねぇえええwwwww
・東京理科大学の女が想像以上な件wwwww
・このコピペ考えた奴マジで天才だろ・・・
・アニメの作画崩壊の原因ってなんで起こってしまうの?
・一緒にゲームが出来る彼女が欲しい
・【ナルト】ヒナタが良妻過ぎる件wwwwwww(画像あり)
・今期のオリジナルアニメをリストアップしてみたけど優秀すぎないか?
・「妹」のキャラを一人思い浮かべて開いてください
![]() | コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]初回生産特典:「Advanced Arsenal」+武器2種DLC同梱 スクウェア・エニックス 2014-11-13 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | バトルフィールド ハードライン エレクトロニック・アーツ 2015-03-19 売り上げランキング : 1828 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
BFはたまに同じ人間がやってるとは思えない戦績の奴がいるからビビるわ。ヘリやら戦闘機でKPM2以上ある奴とかもう異次元過ぎてヤバい