
1:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:08:23 ID:9bse0pwMK
どんなこと喋ったら続けて見てくれるのかな
2:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:09:26 ID:xrP9PmqNC
お前が楽しい人間ならそれだけでいい
3:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:09:31 ID:IeA0CnV2w
新作ゲームを誰よりも早く実況しない限り目立たない
ニコニコでゲーム実況挙げたいからコツ教えてくれ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411560503
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411560503
スポンサーリンク
4:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:10:05 ID:B8EK786kX
ツッコミどころを用意しまくって喋る
6:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:11:30 ID:9bse0pwMK
>>4
それはありだな
でも初見プレイじゃなくなるからきついか
それはありだな
でも初見プレイじゃなくなるからきついか
7:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:12:00 ID:cUmBtbXRR
10再生いかなくても泣かないメンタルを持つ
8:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:12:37 ID:9bse0pwMK
>>7
(´;ω;`)
(´;ω;`)
10:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:15:13 ID:5OIY2f9UE
延々レベル上げ作業する
11:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:15:21 ID:FZh9inHro
編集技術を磨く
15:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:19:23 ID:9bse0pwMK
>>11
編集大事だよな
頑張ってみる
編集大事だよな
頑張ってみる
12:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:15:57 ID:xrP9PmqNC
>>1は好きな実況動画あるだろ?とりあえずそいつの真似事から始めてみたら?
15:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:19:23 ID:9bse0pwMK
>>12
そうだなあ
まずは真似事でやってみるのもいいかな
そうだなあ
まずは真似事でやってみるのもいいかな
13:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:17:01 ID:fMvf5rjwl
漢字読めないアピールとBGMに真っ赤な誓い
14:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:18:14 ID:WGNPDDnkY
ゲームが上手いか喋りが上手いか屑のどれかがなければ無理
16:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:22:57 ID:AQKoDtThu
自分で広告しろ。
ぶっちゃっけ人の目についてファンがつくかどうか。
17:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:24:08 ID:9roRmRnpX
ゆっくり実況にしとけ
19:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:25:46 ID:9bse0pwMK
>>17
ゆっくりは好きじゃない
ゆっくりは好きじゃない
21:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:27:59 ID:Rbi5POLJL
俺は実況者と一緒にゲームしてる感が楽しくて観る
>>1は友達から面白いねとか言われる?
>>1は友達から面白いねとか言われる?
25:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:31:30 ID:9bse0pwMK
>>21
言われんなあ
まず友達自体が少ない
言われんなあ
まず友達自体が少ない
23:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:29:52 ID:z91TMJ9LL
最初は有名ゲームで始める
スーパープレイ出来ないならトーク力磨く
スーパープレイ出来ないならトーク力磨く
28:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:33:42 ID:9bse0pwMK
>>23
そうするわ
最初は有名ゲームで名前知ってもらうのが得策か
そうするわ
最初は有名ゲームで名前知ってもらうのが得策か
24:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:30:48 ID:0TJKRwaID
お前の声ボソボソしてて聞きづらいから発声練習しろよ
28:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:33:42 ID:9bse0pwMK
>>24
それより声質が悪いのが気になる
それより声質が悪いのが気になる
26:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:32:41 ID:WGNPDDnkY
ポケモンと青鬼は必須スキル
29:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:35:08 ID:9bse0pwMK
>>26
ポケモンは好きだよ動画あげたいし
青鬼は知らない
ポケモンは好きだよ動画あげたいし
青鬼は知らない
27:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:33:14 ID:d6DJFuSpA
とりあえず放送してみろよ
29:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:35:08 ID:9bse0pwMK
>>27
まあそうだけど一回放送したらキャラ変えられないし後には引けない
まあそうだけど一回放送したらキャラ変えられないし後には引けない
30:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:35:12 ID:8LizjCiRn
トルネコ3やってくれりゃ俺が見る
32:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:36:16 ID:9bse0pwMK
>>30
興味ある
ハードは?
興味ある
ハードは?
33:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:36:50 ID:8LizjCiRn
>>32
PS2
PS2
35:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:38:16 ID:9bse0pwMK
>>33
家になかった
家になかった
31:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:35:45 ID:z91TMJ9LL
生放送で色々やってみたらいいじゃない
自分に合うやり方見つかったら投稿すればいい
自分に合うやり方見つかったら投稿すればいい
34:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:37:40 ID:9bse0pwMK
>>31
いきなり生放送はレベル高そう
でもそれいいかもな
いきなり生放送はレベル高そう
でもそれいいかもな
36:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:38:34 ID:z91TMJ9LL
ローグ得意じゃないとトルネコ3はきついぞ~
37:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:40:08 ID:z8o2325C1
ゲームの実況は適度に下手な方が見るよな
自称上級者もわんさか釣れる
38:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)21:47:12 ID:9bse0pwMK
おまいらありがとな
結構指針が見えてきた
もうちょい研究してから動画あげることにするわ
結構指針が見えてきた
もうちょい研究してから動画あげることにするわ
39:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)22:18:48 ID:4qmEyLuSi
gdgdすぎるとコメントが荒れるからな
よっぽど酷い内容じゃなければ後は知名度をどう上げるかだ
以下、オススメの記事
・一昔前のアニメ観ながら酒飲むのは良いな
・ゼロの使い魔って脇役にも良キャラ多かったよな
・漫画史上一番暗い過去背負ったやつってだれ?
・いまだにゲームをDL版じゃなくてディスク版買ってる奴wwww
・記憶を消してもう一度したいゲームwwwwwww
・眺めてて楽しいゲーム設定資料
・妖怪ウォッチを異常に毛嫌いしてるやつwwwwwww
・理解できない女の行動wwwwwww
![]() | ファイナルファンタジー零式 HD スクウェア・エニックス 2015-03-19 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ベヨネッタ2 (Wii U版「ベヨネッタ」のゲームディスク同梱) 任天堂 2014-09-20 売り上げランキング : 9 Amazonで詳しく見る by G-Tools |