
1:名無しさん@おーぷん:2014/09/11(木)18:47:02 ID:twkXgFY6i
異論は大いに認める
モンスターだとか生物好きな俺のランキング
一位 バイオハザード
二位 ピクミン
三位→なんかオススメ教えて
モンスターだとか生物好きな俺のランキング
一位 バイオハザード
二位 ピクミン
三位→なんかオススメ教えて
5:名無しさん@おーぷん:2014/09/11(木)18:49:06 ID:asnx5tqIx
これはFF7
9:名無しさん@おーぷん:2014/09/11(木)18:50:39 ID:twkXgFY6i
>>5
FFシリーズのアルティマニアは読んでて凄く面白いよね!
一冊一冊の値段で毎回ビビるけど、凄く面白いから読んでるよ
個人的にはFF12のアルティマニア大好き。
ヤズマットをレベ1一人クリアの挑戦とかも見てて凄い楽しかった
FFシリーズのアルティマニアは読んでて凄く面白いよね!
一冊一冊の値段で毎回ビビるけど、凄く面白いから読んでるよ
個人的にはFF12のアルティマニア大好き。
ヤズマットをレベ1一人クリアの挑戦とかも見てて凄い楽しかった
眺めてて楽しいゲーム設定資料
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410428822
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410428822
スポンサーリンク
2:名無しさん@おーぷん:2014/09/11(木)18:47:32 ID:llnjn5Fdk
アーマードコア
4:名無しさん@おーぷん:2014/09/11(木)18:48:39 ID:twkXgFY6i
>>2
遊んだこと無いや
やってみたいんだけど、ナンバリングタイトルごとに、
ストーリー的な繋がりがちゃんとある作品なの?
遊んだこと無いや
やってみたいんだけど、ナンバリングタイトルごとに、
ストーリー的な繋がりがちゃんとある作品なの?
7:名無しさん@おーぷん:2014/09/11(木)18:49:53 ID:eZszJTmSv
FF10が初めてやったゲームだった
設定資料を猿みたいに読んでたわ
8:名無しさん@おーぷん:2014/09/11(木)18:49:56 ID:ZzOWQ4aHZ
アサクリ
10:名無しさん@おーぷん:2014/09/11(木)18:52:04 ID:twkXgFY6i
>>8
(´・ω・)アサクリやったことねーや。なんか洋ゲーって進んで買おうと思わないんだよね
やればちゃんと面白いってのは解るんだけど、和ゲーが好きなせいかな
今度PS4でも出るみたいだし、あれは買ってみたいと思ったよ
(´・ω・)アサクリやったことねーや。なんか洋ゲーって進んで買おうと思わないんだよね
やればちゃんと面白いってのは解るんだけど、和ゲーが好きなせいかな
今度PS4でも出るみたいだし、あれは買ってみたいと思ったよ
13:名無しさん@おーぷん:2014/09/11(木)18:54:55 ID:SqVsYUGgA
ポケモンのデザイナーのやつはすごい読んでて楽しかった
14:名無しさん@おーぷん:2014/09/11(木)18:55:39 ID:D5OMlNQ1a
ゼノギアスのPWは軽く1日潰せる内容の濃さ
16:忍法帖【Lv=49,バルログ】:2014/09/11(木)18:56:30 ID:NIYhoMjMu
>>14
これ
これ
15:名無しさん@おーぷん:2014/09/11(木)18:56:09 ID:CxrcHR9kT
パラサイトイヴ
17:名無しさん@おーぷん:2014/09/11(木)18:58:14 ID:In78tzOl3
方向性が違うけどアイマスもなかなか
20:名無しさん@おーぷん:2014/09/11(木)19:00:11 ID:twkXgFY6i
>>17
方向性なんて全然気にしないよ。アイマスはアニメだけしか見てなかったな
ゲーム……は、無性に手が出ない…和ゲー好きとは言ったが、萌えゲーってのはちょっと苦手だ…
方向性なんて全然気にしないよ。アイマスはアニメだけしか見てなかったな
ゲーム……は、無性に手が出ない…和ゲー好きとは言ったが、萌えゲーってのはちょっと苦手だ…
18:名無しさん@おーぷん:2014/09/11(木)18:58:35 ID:OZwD938FU
モンハン
20:名無しさん@おーぷん:2014/09/11(木)19:00:11 ID:twkXgFY6i
>>18
モンスターのイラストや設定集とか滾るね!
ピクシブとかにもMHのモンスターの体の構造とかを考察した奴があったり、見てて飽きない
モンスターのイラストや設定集とか滾るね!
ピクシブとかにもMHのモンスターの体の構造とかを考察した奴があったり、見てて飽きない
25:名無しさん@おーぷん:2014/09/11(木)19:10:55 ID:OZwD938FU
>>20
モンハンは3、4冊ぐらい出てるから気になったら一つぐらい買ってみて
凄いいいよ。俺なんかモンハンは友達と通信するためだけに買ったからソロプレイの時間と資料集読んだ時間どっちが多いか分からんぐらい読んだ
モンハンは3、4冊ぐらい出てるから気になったら一つぐらい買ってみて
凄いいいよ。俺なんかモンハンは友達と通信するためだけに買ったからソロプレイの時間と資料集読んだ時間どっちが多いか分からんぐらい読んだ
27:名無しさん@おーぷん:2014/09/11(木)19:13:25 ID:twkXgFY6i
>>25
そこまで推されると俄然興味が湧くな。ジンオウガ載ってるといいな
一番ジンオウガ好きなんだ。クッソ可愛い
そこまで推されると俄然興味が湧くな。ジンオウガ載ってるといいな
一番ジンオウガ好きなんだ。クッソ可愛い
19:名無しさん@おーぷん:2014/09/11(木)18:58:57 ID:D4dgLzpMX
アルティマニア全般
21:名無しさん@おーぷん:2014/09/11(木)19:01:00 ID:34exEB7eQ
ロマンシングサガ基礎知識編
武具の説明が好き
武具の説明が好き
24:名無しさん@おーぷん:2014/09/11(木)19:09:06 ID:twkXgFY6i
>>21
(´・ω・)ロマサガはあの多主人公性のシステムだから、
さぞや設定の入り組ませ甲斐があるだろうね
でも攻略本すら読んだこと無いや…あと、3しかやったことないorz
(´・ω・)ロマサガはあの多主人公性のシステムだから、
さぞや設定の入り組ませ甲斐があるだろうね
でも攻略本すら読んだこと無いや…あと、3しかやったことないorz
26:名無しさん@おーぷん:2014/09/11(木)19:11:50 ID:PBM66kQmb
モンハンのハンター大全欲しいけどもうどこにも無いんだな…
やはりAmazonか
28:名無しさん@おーぷん:2014/09/11(木)19:27:05 ID:9gFhotuBI
アーマードコア4はやったことないけどウィキみて通学時間の暇つぶしになる程度には面白かった
以下、オススメの記事
・名作アニメって割とつまんなかったりする法則
・ソフト増えてきたけどPS4ってもしかしてそろそろ買い時?
・銀魂の銀さんって何で木刀なの?
・お前ら「恋愛ラボ」って覚えてるか?
・お前らがPS3買う決定打になったゲームソフトって何よ?
・ホラーゲームの謎解きってなんであるの?
・クラスのぼっち美人に話しかけた結果wwwwwwwwww
・妖怪ウォッチのメダルをクレクレされた
![]() | ヨッシー New アイランド ファイナルパーフェクトガイド 電撃攻略本編集部 KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-08-08 売り上げランキング : 20363 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 妖怪ウォッチ2元祖/本家 オフィシャル攻略ガイド (ワンダーライフスペシャル NINTENDO 3DS) レベルファイブ 小学館 2014-08-22 売り上げランキング : 25 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
生体装甲の歴史とか、企業がどうのとか、ドラッグがどうのとか、傭兵の経歴とか、ゲームプレイにはどうでも良いような設定が沢山ある。