
1:名無しさん@おーぷん:2014/08/27(水)15:21:37 ID:oXil5mMCQ
スマホもネットもない時代とか生きる楽しみ無くね?
2:名無しさん@おーぷん:2014/08/27(水)15:22:21 ID:JRowJFurC
だからテレビが凄かったんだろ
3:名無しさん@おーぷん:2014/08/27(水)15:23:19 ID:ZUIrlj3NF
むしろ通信手段以外それほど変わってなくね?
4:名無しさん@おーぷん:2014/08/27(水)15:24:09 ID:WWzYpRP57
友達の家でファミコンしてたよ
20年前とか何して暇つぶししたの?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1409120497
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1409120497
スポンサーリンク
5:名無しさん@おーぷん:2014/08/27(水)15:25:32 ID:U4f7RDUIV
普通に道端でラップ対決とかしてたな
6:名無しさん@おーぷん:2014/08/27(水)15:27:16 ID:6rxJeAccC
>>5
想像してちょっとワロタ
想像してちょっとワロタ
12:名無しさん@おーぷん:2014/08/27(水)15:31:57 ID:pqzPQmjX4
>>5
それでか
俺のじいちゃんのディスりは最高だったな
昔取った杵柄か
それでか
俺のじいちゃんのディスりは最高だったな
昔取った杵柄か
7:名無しさん@おーぷん:2014/08/27(水)15:27:17 ID:CHASPpicr
ゲーセン
8:名無しさん@おーぷん:2014/08/27(水)15:28:32 ID:5fXaiJ7VA
ゲームボーイしてたな
9:( ´・ω・`)_且~~ ◆2LEFd5iAoc:2014/08/27(水)15:29:37 ID:G0K5HAwXq
だいたいいつも鼻くそ飛ばして遊んでたな
10:名無しさん@おーぷん:2014/08/27(水)15:30:04 ID:lLmgnv9Fa
ゲーセン
11:名無しさん@おーぷん:2014/08/27(水)15:30:34 ID:C05Yepsfo
ベーゴマとか一輪車とか、百人一首とか人生ゲームとか、ドッチボールとか竹馬とか
複数人でやる遊びをしてた
今の子どもがたった一人でゲームやってるの見ると不安になる
13:名無しさん@おーぷん:2014/08/27(水)15:32:56 ID:2wLbNRAxt
それなりにね!ってかネットとか無いと遊ぶ事出来ない育ち方してないから無ければ無いなりの楽しみ方してるよ
17:名無しさん@おーぷん:2014/08/27(水)15:41:58 ID:Nzap9s8rx
立ち読み。漫画雑誌買って熟読。キョロキョロしてた。
プラモ作ってた。
15:名無しさん@おーぷん:2014/08/27(水)15:35:27 ID:8DIpB3jsk
94年って、ゲーム業界が絶好調の頃だろ。
以下、オススメの記事