
1: 名無しさん 2014/04/19(土)14:16:56 ID:???
※あったらおもしろそう
2: 名無しさん 2014/04/19(土)14:17:09 ID:???
ときめきメモリアル
3: 名無しさん 2014/04/19(土)14:17:31 ID:???
需要無し
スポンサーリンク
7: 名無しさん 2014/04/19(土)14:44:07 ID:???
らき☆すた 萌えドリル
8: 名無しさん 2014/04/19(土)14:48:37 ID:???
萌えたんとかは本だっけ?
9: 名無しさん 2014/04/19(土)15:16:46 ID:???
文学少女とか歴女とかと仲良くなるためにその分野を勉強してく形か
興味ないヒロインの科目は放ったらかしにされそうだな
興味ないヒロインの科目は放ったらかしにされそうだな
10: 名無しさん 2014/04/19(土)15:18:25 ID:???
逆転裁判英語版やれば、英語の勉強と、あとまぁ2割くらいはギャルゲー的要素もある
11: 名無しさん 2014/04/19(土)15:33:17 ID:???
まあ最近はなんでも美少女つけりゃ
売れるからね
売れるからね
12: 名無しさん 2014/04/19(土)15:34:49 ID:???
マジックアカデミーとかほぼクイズ+ギャルゲ
だよな
だよな
転載元:勉強とギャルゲーを合体させたゲームって無いの?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397884616/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397884616/
以下、オススメの記事
時代を象徴する特徴を持ったキャラクターのギャルゲーがあればやってみたい
有名な人は一切使わなくていいんだけど全てオリキャラで
縄文・弥生・平安・戦国・江戸・明治・大正・昭和・平成
の平均的な女性をざっくりモチーフにしたギャルゲーで
攻略しようとした過程で時代の知識や常識が学べるとか・・・まぁないか