
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:17:42.44 ID:n5YIvi250
こういう経験値稼ぎの短縮機能あればいいのに
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:18:22.89 ID:iEthfAWnP
レアドロップとかも余裕で倒せるのでドロップしたことにしますかって機能欲しい
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:18:29.44 ID:mJbZSK/y0
君RPG向いてないんちゃう?
スポンサーリンク
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:18:47.42 ID:hXxg4xOl0
100000000000000000000000000000000000000000回戦ったことにしてレベルカンストさせるか
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:19:01.40 ID:ut5Yn0oKi
村人から情報を集めたことにして、北にある洞窟の薬草を取りに行きますか?
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:20:30.93 ID:hXxg4xOl0
>>5
それも取ったことにして次の街へワープしますか?
それも取ったことにして次の街へワープしますか?
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:19:06.25 ID:LW9rCQ9D0
確かに便利だけど萎えて放置する原因になる
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:19:38.41 ID:67kMe2dv0
大して経験値貰えないので敵出さないようにしましょうか?
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:21:37.07 ID:Vt0lsfH30
>>7
それが良いわ
それが良いわ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:20:07.32 ID:+AXX8CdqO
いや駄目だろ
RPGの醍醐味を否定してるじゃん
RPGの醍醐味を否定してるじゃん
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:20:51.57 ID:ZWXHOxj/0
???「リアルマネーで経験値買えるようにしましょうか」
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:21:10.42 ID:36UY6sCh0
マザー2は雑魚と戦ったことにしてくれる
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:22:11.99 ID:cbdu0ta7O
レベルの上限のないゲームってないかね
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:23:23.00 ID:SuptxIOp0
>>15
上限はあるけどルンファ4は上限50000だよ
上限はあるけどルンファ4は上限50000だよ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:24:07.61 ID:Vt0lsfH30
>>15
ウィザードリィ
ウィザードリィ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:29:40.80 ID:BtCfioX50
>>15
TOFとかも実質ないんじゃね
TOFとかも実質ないんじゃね
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:22:11.92 ID:FQRv6/EtO
マッチング系のネトゲだったら、初心者相手に連勝したら一気にクラスアップとかあるけど
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:24:03.28 ID:5h53CzZM0
ラスボス倒したことにしてエンディング流しますか
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:24:36.68 ID:KbgVZIiV0
RPG「ゲームに30時間費やすとか時間の無駄でしかないのでクリアしたことにしますか」
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:25:37.21 ID:iEthfAWnP
RPG「購入したことにしてエンディングムービー見ますか」
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:26:00.73 ID:Vt0lsfH30
その辺のモンスター一掃する決戦モードをクリアーしたらその辺のモンスターいなくなるとか
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:29:35.13 ID:KbgVZIiV0
>>24
天外2は暗黒ラン切ったらその地域の雑魚敵はいなくなるシステムだったな
天外2は暗黒ラン切ったらその地域の雑魚敵はいなくなるシステムだったな
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:26:50.97 ID:IKRiWStd0
スライム安定して狩れるようになったらカンスト
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:28:02.59 ID:/uNlB/Y0I
親父がウィザードリィの忍者のレベルを280にしたって自慢してたな
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:30:10.29 ID:vCyTKcNE0
MOTHERの雑魚を一撃で殺すシステムはよかったな
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:30:37.41 ID:ma7gbO5J0
ダンジョンボス倒したらそのダンジョンの雑魚ON/OFFはできてもいい
システム的にオプションから選択してもいいし、
世界観的に「封印装置を稼働することで結界が云々」とかやってもいい
システム的にオプションから選択してもいいし、
世界観的に「封印装置を稼働することで結界が云々」とかやってもいい
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:32:39.01 ID:C53ayfXs0
メーカーがDLCで経験値売ればいいんじゃない?
楽したい人は買うっしょ
楽したい人は買うっしょ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:32:53.98 ID:FQRv6/EtO
主人公より一定以上レベルが低いモンスターはエンカウントしないシステムのRPGとかはある
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:34:02.01 ID:LRxQY0yF0
WA新作いつまでも待ってます
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:34:12.80 ID:jNF4LQIEP
スクエア「なんで映画作ったのに見に来てくれなかったんですか?」
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:35:23.75 ID:YhttcXO+0
ゲーム向いてないからやらないほうがいいよ
どうしてもやった気になりたいなら実況プレイ()でも見たほうが良いんじゃない
どうしてもやった気になりたいなら実況プレイ()でも見たほうが良いんじゃない
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:36:38.27 ID:QFtAD1YA0
逃げるコマンドが逃がすコマンドに変わるのは何のゲームだったか
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:37:26.99 ID:E3hV+9k00
主人公のレベルと一緒に雑魚敵のレベルも上がるシステムがいい
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:37:31.79 ID:h7y/gUri0
マザーは素晴らしい
致命傷受けてもHPドラム0になる前に回復すればセーフなのも素晴らしい
致命傷受けてもHPドラム0になる前に回復すればセーフなのも素晴らしい
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:38:18.61 ID:jKyGIZ+E0
ニューゲーム>ラスボスを倒した事にしますか?>感動のエンディング
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:38:45.27 ID:T2f/hxO90
シンボルエンカウントでいいじゃん
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:39:51.44 ID:NaJG5T4S0
そんな容易く経験値稼ぎできたらバトルバランス狂う
せめて2周目以降のオマケ要素だな
せめて2周目以降のオマケ要素だな
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:40:33.10 ID:gOfLoxUkO
レベルアップの楽しみが一切無くなる感じがする
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:42:12.16 ID:cYc4qkVi0
放置型RPGがあるやん
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:52:23.06 ID:P60yCP78i
オート機能使えよ
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 19:55:02.41 ID:wN94MjuH0
もうレベルの概念に囚われるのをやめよう
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 20:03:50.70 ID:O/zgLJ+H0
ネトゲ「一匹とバトルがだるそうなので100匹同時相手できるようにしました」
RPG「周辺の雑魚を安定して狩れるので100回戦ったことにしますか」
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391077062
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391077062
以下オススメの記事
ひたすらそのためだけに戦闘を続けて無駄にレベルが上がるのが嫌。
ロード繰り返してリセットしてレベルアップ防止するのも面倒くさい。
ゲットできるまで戦闘を繰り返して得られる金(平均)の3倍ぐらいまでなら払うよ。
落とさない時はほんと落とさないからむかつく。